1歳9ヶ月、4歳0ヶ月〜2ヶ月のうんちについての子供の悩み・相談・疑問から探す
うんちについてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
1歳9ヶ月、4歳0ヶ月〜2ヶ月のうんちについての悩み・相談・質問一覧(37件)
- 1歳9カ月の息子が、2日前から下痢になってます。 初日よりは回数も減り、便が少し固まってきているように感じるのですが、出すときには洋服まで汚してしまいます。 食欲も旺盛で、おかゆもお代わりするし、水分もかなり取っているの...
- 現在4歳1か月の娘のトイレの事でどうしたらいいか悩んでいます。 娘は保育園に通っており、今年で4年目になります。 おしっこは家や外出先のトイレは3歳からするようになりましたが、未だに保育園ではしません。 両親が一緒に居る...
- 子どもの「ウンチ」「オシッコ」コール。どう思いますか? 私には、1歳9ヶ月の息子がいます。 私としては、トイレトレーニングは来年の春ぐらいからでいいかなと思っていたのですが、2週間ほど前から、息子の方からお尻を指差して「...
- 先日こちらで「食い意地のはった子供、恥ずかしい」と質問した1才9ヶ月の子供の母です。たくさんのご意見をいただき、お陰様で自分の心の持ちようを含め整理がつきました。ありがとうございます。 回答にお礼をする中、さらにみなさん...
- 1歳9ヶ月の子供がいて、現在妊娠6ヶ月です。 出産までに完全にはムリでも何とか、おトイレを教えたいのでが、 どうやっておしえていくべきでしょうか? 現在、昼間はトレーニングパンツ・布オムツ・紙オムツにしていま...
- 1才10か月の娘がいます。 ウンチは1才6か月からトイレでおしっこは1才9か月ころからほとんどトイレでできていました。 今でも家ではほとんど失敗はありません。 ただ最近外出先で、尿意や便意は訴えるものの、いざトイレに...
- 以前にもこちらで相談させていただいたものです。 1歳9ヶ月の娘の便秘が治らなく困っています。 以前までは毎日一回は出ていたんですが、現在は4日に1回程度、コロコロっとしたウンチがちょっとしか出ません。 食べ物...
- 2歳になったばかりの息子がいます。 最近子供に対してイライラすることが多く、カッとなって怒鳴ってしまうことがあり、そんな自分が嫌になってしまいます。 2歳前までの子育ては順調でしたし、叱るときも感情的にならずに叱ること...
- 1歳9ヶ月の女の子なんですが おしっこが出ると紙パンツをすぐに脱いでしまいます。出ていなくても脱いでしまうので 困っています。オマルにもすわらせてもみるんですが なかなか・・・トレーニングをあせってはいないんですが 紙パン...
- 今、息子は4歳2ヶ月です。オシッコのトイレトレーニングから 1年ほど経ちます。 いまだにうんちはオムツでしているのですが どうやってはずしたらいいのかわからず、悩んでいます。 本人曰く、立ってしないと出ない...
- 1歳9ヶ月の息子が誤飲してしまったようです。 私は見ていない時で、一緒に遊んでいた3歳の兄が飲み込んだのを見たと言うのです。 おそらく一番小さなスーパーボール(径2cm弱)ではないかと。 休日でしたので、すぐに救...
- アドバイスをお願いします。 息子は1歳9か月です。 今、38度の高熱が続いていて、通常よりわがままがましているのですが、人間が生きていく上でどうしても必要な事はイヤイヤと言ってもさせなければならないのに、どうしてもでき...
- 病院に行く前に相談させてください。 1歳9ヶ月の子供のことです。 一週間前に鼻水&咳が出だし、その日に30分おきに嘔吐し、 小児科に連れていきました。下痢はしてなく、普通の便でした。 「風邪」と判断されて、吐き...
- 1歳9ヶ月になる娘がいます。6月生まれで、去年の夏には暑さのせいでおしっこの出た後のオムツが不快だったのでしょうおしっこが出たことを教えてくれるようになっていました。 今年の3月から補助便座を買ってトイレでおしっこをさせ...
- こんばんわ。1歳9ヶ月の女の子がいます。 いままでうんちをしたらおしりを叩いたりオシリふきをもってきたりしてたんですが一昨日から突然にオムツでうんちをして隠すようになり変えようとするとパニックになるんです・・オムツ替...