1歳11ヶ月のうんちについての子供の悩み・相談・疑問から探す
うんちについてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
1歳11ヶ月のうんちについての悩み・相談・質問一覧(18件)
- 1歳11ヶ月なったばかりの息子がいます。 見ていない間にオムツを脱ぐ行為を1週間前くらいからするようになりました。 下の子が5ヶ月でミルクをあげている最中や、お風呂に入れている間、ご飯を作ってる間 見ていない間に脱いでし...
- Q長文失礼します... シングルマザーになってもうすぐ1年です。 子供は1歳11ヶ月です。 頼れる身内はほとんどいません。 昨年、離婚調停中から、パート時給800円6時間週3日で、稼ぎが悪く、アパートに住んでいるために夏...
- はじめまして。 1歳8か月の次男のおまるトレーニング(オムツなし育児)について、困っています。 友人からオムツなし育児を教えてもらい、 次男出産の退院後から、オムツなし育児を実践しています。 新生児なのに、授乳と起床時に...
- 1歳11ヶ月の娘の母親です。 昨日の夕方くらいから発熱し、昨夜は38度台だったのですが、今日のお昼くらいから40度になり、今は39度前後です。 2週間ほど前から夜寝てしばらくしてから咳き込むようになり、毎晩1回はそのよう...
- トイトレを開始して2週間経つ、1歳11カ月の男の子のママです。 色々ネットで検索したり、こどもチャレンジをしてみたりしているのですが、行き詰ってしまいましたので、先輩ママ達に相談したい事があります。 去年の夏、両親の無理...
- 1才11ヶ月の息子が嘔吐しました。 1/27AM1時~嘔吐しだして4時頃に落ち着きました。 その後は吐いていないし、下痢もしていません。 次の日病院に行くと「ウイルス性の胃腸炎だろう」との診断でした。 一応ノロウイルス...
- 5歳7ケ月の幼稚園男児・Hです。11月24日に嘔吐し、翌日治りました。翌日、1歳11ヶ月の弟が嘔吐・下痢をし、更に3日後、母親が腹痛、嘔吐、下痢をしました。原因はノロウィルスとのことでした。 この間、Hは病み上がりや...
- お世話になっております。 1歳11ヶ月(今月末で2歳)の男児の母親です。イヤイヤ期全開の息子と一日過ごすのが最近しんどくてたまりません。 この時期は成長の個人差があるというのは分かってはいますが、うちのこどもより数...
- もうすぐ1歳11ヶ月の娘のトイレトレーニングについての相談です。 おしっこをする前に教えることはまだできないのですが タイミングを見て、おしっこに誘うとほぼ100%の確率で出せています。 ただ、出せる場所が、「お風呂...
- 2才1か月の娘がいます。体は至って健康なのですが、排便が上手にできません。 まだおむつを付けていて、便意がくると立ったまま、ソファに手をついてウンチを始めます。 ウンチを開始すると、辛いのか、泣きながら断末魔の叫び声を...
- 一才11ヶ月。もうすぐ2歳になる女の子がいます。 去年の冬ぐらいから、トイレに誘っていたのですが、トイレでしてくれることは一度もなかったので、一ヶ月ほど前から、部屋におまるを置いて、おまるでトレーニングを始めました。...
- 1歳11ヶ月の娘がおととい転んで唇を切りました。 それはだんだんとよくなってきたのですが・・・。 先ほどお散歩中の犬に唇を舐められました。一瞬のことで、その時はほほえましく見てました。 私自身犬を飼っていたこともあり...
- 2歳3ヶ月の息子なんですが、いまだにトイレでおしっこがでたことがありません。 保育園にも行っているのですが、同じらしく、周りはもうみんなパンツになってるのにうちだけオムツです。 思い切ってトレーニングパンツにし...
- 私の子供は1歳11ヶ月になります。 3日前から鼻水は垂れるほど出ないのですが、鼻の穴に鼻水がついて乾いています。昨日夜なんかいつもより体が熱いなあと思いながら、子供は寝てしまって夜中の1時に目を覚ましたので、熱を計っ...
- 間もなく1歳11ヶ月になる娘がいます。 2週間前から、2時間ごとにおまるに誘う方法でトイレトレーニングを始めたところ、おしっこもうんちも初期の2度の失敗後、うまくできるようになりました。おねしょの傾向もなく、今は全く...