1歳のうんちについての子供の悩み・相談・疑問から探す
うんちについてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
1歳のうんちについての悩み・相談・質問一覧(827件)
- こんばんは。 一歳三ヶ月の次男の便秘がなかなか改善しません。 一歳になる前までは1日に数回うんちをしていたのに、一歳を過ぎたあたりから1日出ないということが増え、量も本当に少しを数回にわけてするように。 だんだん力んで...
- 私の不注意で、一歳二カ月の息子が、「ビーソフテンローション0.3」を飲んでいました。 その薬は息子の肌荒れで処方されたものです。 自分で蓋を開けて飲んでいたようで、量は定かではありませんが、20mlくらいかと思います。 ...
- 1歳8ヶ月です。 血便でしょうか? いつも元気でご飯もよく食べています。 お詳しい方、教えていただけますと幸いです。
- 来月、3歳半になる娘のことで質問です。 大きく分けると2つのことで悩んでます。(長文ですいません) ✩トイレトレーニングについて 娘は一年以上、トイレトレーニングをしているのですが、オムツが外れません。 トイレでできたの...
- 1歳になった子供がいますが、未だに後悔を思い出しては自分を責めてしまいます。 5ヶ月半の時に離乳食を開始したのですが、便秘気味だったのに便の回数が急に増えて、でもそんなもんかなと進めていましたが、ネットで早い離乳食の開始...
- 1歳半の子供が先週から「うんち」と言って出る前に教えてくれるのですが、補助便座でトイレでさせたほうが良いですか? 家の中だけではなく、外出先でも「うんち」と教えてくれます。 どっちにしろオムツは替えないといけないわけですし...
- 子育てをもっとうまくやりたいです。 もうすぐ1歳の赤ちゃんを育てていますが、自分がうまくできない事ばかりでつらいです。 性格的に、周りのママ友に失敗を話して、それは失敗だったねと言われると、やっぱり失敗だったんだもうダ...
- 今回はじめてネットに投稿します。 わたしには最近1歳を迎えた息子が1人います。 離乳食後期というのもあり、かたちのあるものをよく食べるようになり、最近息子は便秘がちになりました。あまりミルクに執着もないみたいなので、徐々に...
- 2歳5ヶ月の息子が発達障害なのでは?と心配しています。 1歳になりたての頃から保育園に通っています。 長くなりますがお付き合い下さい。 単語程度は話しますが2語分が殆ど言えません。 単語は今まで自発的に言ったのを数え...
- もうすぐ3歳になる娘がいます。 1歳過ぎからでしょうか、うんちをする時に痛くてよく顔を赤らめて力んでいました。 こういうケースはよくあると思うのですが、いまだうんちをする時に力み、ここ数ヶ月は、うんちが1週間に1回のペース...
- 1歳11ヶ月なったばかりの息子がいます。 見ていない間にオムツを脱ぐ行為を1週間前くらいからするようになりました。 下の子が5ヶ月でミルクをあげている最中や、お風呂に入れている間、ご飯を作ってる間 見ていない間に脱いでし...
- Q長文失礼します... シングルマザーになってもうすぐ1年です。 子供は1歳11ヶ月です。 頼れる身内はほとんどいません。 昨年、離婚調停中から、パート時給800円6時間週3日で、稼ぎが悪く、アパートに住んでいるために夏...
- Q1歳の双子をもつ32歳の主婦です。 この子達を妊娠中に初めて動悸を感じ、24時間ホルター心電図などをつけ、期外収縮の不整脈と診断されました。 その時は、これは誰にでもあるので様子見で大丈夫です、と次回の予約等もなく終わりま...
- もうすぐ1才になる子供の事で質問させて下さい。 5ヶ月半の頃、離乳食をスタートさせて少し固形物を混ぜた物を食べさせた頃から数時間後に大量に吐く様になりました。 毎日ではなく、1週間に1度程度です。 はじめは、便秘が原因なの...
- 質問失礼します。 明日の仕事をどうするか悩んでいます... 長文失礼します。 子供は1歳4ヶ月、保育園は今年の4月から通っています。 最初はパートで日数もあまり出ていなかったので子供の風邪でお休み、早退をした事は運良くあ...