7歳、4歳0ヶ月〜2ヶ月のうんちについての子供の悩み・相談・疑問から探す
うんちについてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
7歳、4歳0ヶ月〜2ヶ月のうんちについての悩み・相談・質問一覧(125件)
- Q汚い話になりますがご理解頂けると有難いです。 現在高校1年生なのですが、腸あたりが週に1度程すごい激痛に襲われることがあります、大体トイレに行き下痢をすると治ります(異常な量が出ます)、この症状は小学4年生頃に発症しだしま...
- 中学1年生男児で、1週間前に激しい頭痛と微熱(6度後半~7度前半)で学校を早退し近所のかかりつけの小児科に行きましたが「インフルエンザではない、頭痛や腹痛を伴う風邪も流行っているので多分それだろう」との診断で、カロナールと...
- こんにちは。 高校1年生女子です。 私の友達が不規則のようなダイエットをしていて正直、高校生という成長期のダイエットはやめた方がいいと思い彼女に何かアドバイスをしたいのですが人のことに口を出しているみたいで言うことができま...
- 3歳からトイレトレーニングを始め、5歳を過ぎる頃からやっとお漏らしがなくなってきたかな?と思うと、またお漏らしをしてしまうというサイクルを繰り返してきました。過去にこちらで何度か質問をさせて頂いております。 血液検査、レ...
- 友人には小学4年の長男と小学2年の次男と保育園に通う長女がいます。 友人は女で20代後半です。 旦那さんはイケメンで、長男は旦那さんに顔が似ていて美少年だと思います。ほか2人は友人似です。 友人は長男の食事にだけ玄米や雑穀...
- こんにちは。高校二年生の女子です。 生理の症状が突然酷くなりました。 29(土)の夜中の午後3時頃に、ひどい下痢になり、それから体がだるくなったり、頭がくらくらしたり、風邪のような体調不良が続きました。 このときはまだ生...
- 私は高校2年生の女子です。 一昨日から急性胃腸炎になっています。ひどかった発熱は良くなったものの、未だに腹痛と下痢が良くなりません。さらに、昨日の夜から生理が始まってしまい非常にお腹が辛いです。元々生理痛が酷いので腰とお腹...
- 先日このブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/y_yocke/39959093.htmlを見て ふと、思ったのですが、綿棒の先端だけでなく奥のほうまで挿入することはありますか? 乳児なら先端だけですが、4...
- 9月で6歳になった息子のバランス感覚について、ご意見いただければ、と思います。 当方、在仏です。 知能面では、まったく問題がなく、心配していないのですが、運動が全般的に不器用です。 といっても、公園で遊んだりしているのを...
- DVが原因で離婚、引っ越したばかりです。 転校先の学校が気に入らないと不登校になって一ヶ月ほど経過した中2の息子がいます。 家からほとんどでず、御飯もだしてもほとんど食べません。 少しでも気に入らないことがあると、...
- 中学2年生の女子です。 汚い話ですが、12月の終わりごろに便秘になり ほぼ無理矢理硬く大きい便を出したら、お尻が切れてしまいました。 普通は切れてもすぐに治るし、便秘も治ったからと安心していましたが どうやら、毎回便...
- 何か月か前から夕方になると吐き気がすることが多くなり病院にいったところ内科的には異常なしということでした。高校一年生の女子です。 関係あるのかわかりませんが、今日の朝下腹部の激痛で目覚めたり、生理痛がとても重い、視力が...
- ※汚い話しがでてきます。苦手な方は観覧に注意してください。 先程、意識を失いそうになるほどの腹痛を経験しました。 このような症状に初めてなった時は高校2年生の時。二度目は、第一子を妊娠中。その後何ヶ月かに一回といった感じ...
- 半分愚痴なのですが、相談させて下さい。 うちの子(小1)が近所の友達(小1)と遊ぶ約束をし、我が家に上がることがよくあります。 それは構わないのですが、必ずというくらい下の子(年少)も来ます。 小1の子達と仲良く遊ぶ分...
- 今日五ヶ月になったので離乳食をはじめました 粉末のおかゆを小1をお湯大4で薄めました 小1からはじめると書いてあり粉末を小1でという意味かと思いいやがらずだったので間違えて大4すべて食べさせてしまいました そのあとミ...