9歳、4歳0ヶ月〜2ヶ月のうんちについての子供の悩み・相談・疑問から探す
うんちについてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
9歳、4歳0ヶ月〜2ヶ月のうんちについての悩み・相談・質問一覧(77件)
- もうすぐ10歳小学四年生になる息子がうんちを漏らしてしまいます。 極度の野菜嫌いで食べても1口しか食べられないのでそのせいで常に便秘です。(週に1、2回しかうんちが出ません) どうにかこうにか野菜を食べさせようと細かく...
- Q汚い話になりますがご理解頂けると有難いです。 現在高校1年生なのですが、腸あたりが週に1度程すごい激痛に襲われることがあります、大体トイレに行き下痢をすると治ります(異常な量が出ます)、この症状は小学4年生頃に発症しだしま...
- 20代前半の女性です。 冒頭の通り、全身に様々な症状があるのですが、どこの病院でも何の病気なのか分かりません。 何の病気なのか分からないと、治療を受けることもできず、このまま一生具合が悪いままなのかと思うと絶望します。 ...
- 中学3年生の男子です。 原因不明の腹痛で小児科を受診しました。 便の調子は異常なしで、血液検査も異常なしでした。エコー検査やレントゲン検査はしていません。下痢や嘔吐もありません。血便もなしです。 小児科では様子を見ましょう...
- 友人には小学4年の長男と小学2年の次男と保育園に通う長女がいます。 友人は女で20代後半です。 旦那さんはイケメンで、長男は旦那さんに顔が似ていて美少年だと思います。ほか2人は友人似です。 友人は長男の食事にだけ玄米や雑穀...
- こんにちは。現在高校3年生の女子です。 ここ1ヶ月、ほぼ毎日頭痛がします。 以前目の疲れのことで質問させていただいた時にも同じような事を書いたのですが、今回はまた少し違うので質問させていただきます。 私は、もともと偏頭痛...
- こんにちは。 私は高校3年生です。 今年の五月中旬に1回今まで経験したことのないような腹痛に見舞われ死ぬような思いをしました。その後ももう1回同じ腹痛を経験し、今日の朝も3回目の同じような腹痛で目が覚めました。 痛いのは...
- 小3の娘が日曜の夜に高熱と腹痛、下痢の症状があり、月曜日に小児科に受診したらケトン体が4+で自家中毒と診断されました。点滴をし帰宅しましたがその日の夜に一度だけ嘔吐しましたが吐き気止めの座薬をいれたためかその後、嘔吐はあり...
- 今年大学4年生になる男です。 3週間ほど前から胃痛と胸やけ,軽い吐き気に悩まされておりあまりに症状が良くならないので心配になり病院に行き,様子見で胃酸の出すぎを抑える薬を処方されました。 薬飲んでから1週間症状が良くなる気...
- 私は身長160センチ、体重52キロの中学三年生です。 最近、おへそのしたあたりが何も食べていなくてもパンパンに腫れたように膨らみます。(風船の様に) またそこにガスが溜まっているような感じで、ゴロゴロとなったり、痛くなっ...
- こんばんは。 中学3年生の女子です。 わたしは便秘と下痢を繰り返ししています。下痢はお腹に降りてくるときに、とても痛い痛みがあります。でも下痢がでると、すっきりして、なにもなかった ようにケロっとしています。でも全部だしき...
- 中学3年生の女子です。 以前から体調のことではよく投稿をしているのですが、最近また変な症状が出てきました。 ここ数ヶ月間、「お腹は空くのに食べたくない」という困ったことが多いです。思春期だから、とかなのですか?思春期特有...
- 読んでくださり、ありがとうございます。 大学4年生の女です。 二ヶ月ほど前から、胃腸の調子がおかしく。 激しい痛みなどはないのですが便秘や下痢がありました。 忙しい事も有り、適当に市販のお薬で凌いでいましたが 今月に入...
- 新4年生の一人息子がいます。 今日始業式でした。 ランドセルか手下げカバンで登校か分からず手下げで行ったら 途中で皆ランドセルだったと家に戻ってきました。 持ち物は筆記用具と連絡帳を持っていきました。 帰ってくると、赤白...
- Q当方高校三年生の女子です。 8月くらいから授業中、特に寝る前などに息苦しさを感じるようになり、 進路活動の真っ只中で毎日不安だったのでストレスだと自分で思っていたのですが、 進路が決まった後にもまだその症状が続いてしまい、...