0歳0ヶ月、2歳10ヶ月のおしっこについての子供の悩み・相談・疑問から探す
おしっこについてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
0歳0ヶ月、2歳10ヶ月のおしっこについての悩み・相談・質問一覧(73件)
- 2歳10ヶ月の息子がいます。 発達の遅れが気になってきました。特に言葉の遅れです。 現在しゃべれる言葉は、パパ、ママ、じぃじ、抱っこ、バイバイ、いや、ぶーぶー、パン、まんま、くっく、にゅうにゅう(牛乳)、ぽっぽ、アンパンマ...
- 2歳10ヶ月の息子がいます。 幼さが目立ってきて特に言葉の遅れが気になります。 現在しゃべれる言葉は、パパ、ママ、じぃじ、パン、抱っこ、まんま、ぶーぶー、わんわん、ねんね、ちっち、ぽっぽー、いや、あっち、くっく、バイバイ、...
- 2歳10ヶ月の息子がいます。 特に言葉の遅れが気になります。 現在しゃべれる言葉は、パパ、ママ、じぃじ、パン、抱っこ、まんま、ぶーぶー、わんわん、ねんね、ちっち、ぽっぽー、いや、あっち、くっく、バイバイ、アンパンマン をパ...
- Q0歳3歳の二人育児をしています 下が産まれてから上の子供がやはり情緒不安定なのか赤ちゃん返りまできてしまいメンタルが心配です 上の子優先で安心感を与えてなんとか改善できたらなと毎日考えているのになかなか素直に接してやる...
- 再来月で3歳になる娘のことで相談させてください。 現在2歳10ヶ月なのに、スラスラ会話ができません。 スラスラは話せませんが二語(〇〇したい、どこどこに行きたい)などは話せます。しかし、意味のない言葉も混じります。先日同じ...
- こんにちは。27歳の、5ヶ月になる女の子の母です。 私の子どもは、産まれた頃から比較的穏やかな性格でした。 2500gと、小さく産まれたので最初からよく寝る時間が多くありました。 友達の赤ちゃんは、産まれた時からよく泣...
- 現在2歳10ヶ月の男児を育てています。 保育園に預けて、平日の昼間は仕事をしています。 相談なのか、ただの吐き出しなのか、ぐちゃぐちゃになってしまうと思うのですが…… 毎日まったく言うことを聞かず、ご飯もしっかり自分で食...
- こんにちは。初めまして。 こちらの質問を見に来て下さりありがとうございます。 言葉がおかしい点ありましたら申し訳ないのですが、回答の方よろしくお願い致します。 現在3歳1ヶ月の男の子の母です。 トイトレ、視野には入れてい...
- Q1才2ヶ月の男の子の母です。 一昨日から下痢がひどく おしっこに色がついたかと思うぐらいの 水下痢が続いていて、今日病院に 行ったところ ごはんはダメ!おかゆもダメ! ミルクをのませてあげてください! と言われました。1才...
- 生後三ヶ月の息子がいます 今は完ミで140~160飲みますが、ほとんど140です さっき気づいて、旦那がミルクを作る時にすりきりなのにスプーン山盛りに入れてたんです きちんと作り方は説明していたのですが… 旦那は仕事でほと...
- いきづまっています。教えて下さい。 2歳10ヶ月の娘がいます。赤ちゃんの頃から手がかからず、夜泣きもほとんどしませんでした。わがままもあまりなく、怒られるようなこともあまりしなかった記憶。言葉や運動は同じ月齢の子と変わら...
- 2歳10ヵ月の娘がいます。2カ月前から幼稚園に通ってます。家ではパンツでトイレに誘えばほぼトイレで成功します。自分でもたまに出ると言うようにはなりました。ただ幼稚園ではまだ一度も成功してなく、オムツで通ってます。本人は幼稚...
- 新生児の赤ちゃんがいます。 ベビーマットのシーツに(取り外して洗濯不可) 赤ちゃんのおしっこが染みてしまいました。 黄色くなりました。。 どうやって汚れをとればよろしいでしょうか?? シーツは一般的な生地の綿です。
- 生後18日、パンパース新生児サイズ使用、体重約3800グラムの男児の母です ここ数日オムツの横、足の付け根付近からウンチが漏れるので困っています しっかりギャザーや腰の位置を確認してつけているしオムツもこまめに替えるように...
- はじめまして。 1歳8か月の次男のおまるトレーニング(オムツなし育児)について、困っています。 友人からオムツなし育児を教えてもらい、 次男出産の退院後から、オムツなし育児を実践しています。 新生児なのに、授乳と起床時に...