1歳1ヶ月のおしっこについての子供の悩み・相談・疑問から探す
おしっこについてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
1歳1ヶ月のおしっこについての悩み・相談・質問一覧(10件)
- 1歳1ヶ月のむすめがいます。 スプーンやコップの練習はどれぐらいに なったら始めるものなんですか? トイトレはどれぐらいになったら始めましたか? トイトレの始め方を教えてください。
- 1歳1ヶ月の息子がいます。最近、おしっこやうんちがでるとオムツを指差して教えてくれるようになりました。(まだ毎回ではないのですが。。) そこでこれを機に少し早いとは思いますが、トイレットトレーニングを開始しようかと思いま...
- トイレトレーニングについて教えてください。 現在1歳1ヶ月の男の子です。今年の夏からトイレトレーニングをはじめようと思っているのですが、まだ早いでしょうか。まだ言葉はほとんどしゃべれません。 そして、はじめるとしたら、...
- お世話になります。 1歳1ヶ月の息子を持つ母です 12日 高熱40度~37度繰り返し・座薬使用・嘔吐1回 13日 38度~37度繰り返し ・座薬使用 14日 38度~37度繰り返し ・座薬使用 15日 ...
- 初めて投稿しますペコリ(o_ _)o)) うちは3歳6ヶ月の女の子と1歳1ヶ月の男の子の二人兄弟です。 最近新築をたて引っ越して間もないのですが、上の子が急にお漏らしをするようになったんです>< 初めは一日一回だ...
- こんにちは。もうすぐ1歳1ヶ月になる男の子のママです。 トイレトレーニングを始めるのは2歳前後からと聞きますが、ベビー用品の売り場にあるオマルには「6ヶ月頃~(座らせるのが)」「あんよが上手に出来るようになったら」と...
- こんにちは。 3歳10ヶ月になる長男の件です。 2歳3ヶ月でおみつが取れましたが、最近になりパンツの中でおもらしするようになりました。 おしっこは時々、うんちは毎日失敗しています。 うんちに関してはおむつを...
- 今、1歳1ヶ月になる娘がいます。以前は人見知りが激しかったのですが、色んな事情で実家に毎週帰っている間に、実は人が珍しかっただけという事が判りました。我が家は、主人の実家で姉と2世帯で住んでいますが、住宅地とは言え田舎な...
- 1歳1ヶ月の子供です。母乳を1日4~5回飲んでいます。 そのせいか、お茶などをほとんど飲みたがりません。コップやスプーンで飲ませてみても吐き出します。 暑くなる季節ですし、水分が足りているのか心配です。おしっこの量は少...
- トイレトレーニングって子供がどのくらいの年齢の時にするものなのでしょうか? 家の子供は今1歳1か月なのですが来年の夏でも遅くないでしょうか・・?