1歳4ヶ月、1歳9ヶ月のおしっこについての子供の悩み・相談・疑問から探す
おしっこについてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
1歳4ヶ月、1歳9ヶ月のおしっこについての悩み・相談・質問一覧(40件)
- 1歳9ヶ月の娘ですが、いまだに単語1個のみで不安です。 1歳になったと同時に「わんわん」と言い始め、それ以後増えません。 最近は「わんわん」を言わなくなり、代わりに物をこちらに渡す時に「あい(はい)」と言うようになりまし...
- 今はベッドなので掛け布団のみ干してます。 子どもがいるので(1歳4ヶ月)今後おねしょ対策が必要になると思うのですが、やはりベッドより布団がいいなーと思ってます。 そこで質問なのですが私は重度のヘルニア(手術2回済み)なので...
- 現在1才4ヵ月の子供が居ます(*^^*) トイレトレーニングは皆さん何歳から始めましたか? ・トレーニング開始年齢を教えて下さい! ・開始してどれくれいでトイレで出来るようになりましたか? ・トイレトレーニング方法...
- 一歳四ヶ月の息子がしたうんちが下痢かどうか私では判断がしずらいので皆様に判断していただきたく質問させていただきました。 まず臭いは酸っぱいとか生臭いとかそういった異臭はなく普通のうんちのような臭いでした。 形状はオムツに...
- 1歳4ヶ月の娘の母親です。 水曜日から1日、1、2回の柔らかいウンチ、または水溶性のウンチをしています。 熱、嘔吐はなく、食欲もあります。 金曜日から不機嫌になったので、金、土と病院に行き、昨日ウイルス性胃腸炎と診断されま...
- 今年の夏に(一歳半頃)、トイレトレーニングを始めてみようかと考えています。 現在一歳4ヶ月の息子で、サイズ90を購入する予定です。 このサイズだと結構長い期間使うので、高くてもいいのを買うか、安さ重視・枚数勝負で買うか。...
- トイレトレーニングの進め方をお伺いしたいです。 ここで何度も話題になったことと思います。ネットでも検索すればいっぱい出てきます。本もいっぱいあります。 が、情報が多すぎで混乱していますので改めて、質問したいです。 1歳4か...
- 子どもの「ウンチ」「オシッコ」コール。どう思いますか? 私には、1歳9ヶ月の息子がいます。 私としては、トイレトレーニングは来年の春ぐらいからでいいかなと思っていたのですが、2週間ほど前から、息子の方からお尻を指差して「...
- 双子(1歳4ヶ月)のトイレトレ こんばんは。 1歳4ヶ月になった双子の娘がいます。 1歳過ぎた頃からオムツに出ると教えてくれるようになり、ちょっと前から、オムツに出ると『ちっち。おんま(←おまる)。』と言葉で教えてくれ...
- そろそろトイトレ開始してもいいのでしょうか? 1歳半の女の子がいます。 ベビーサインをしており、1歳4ヶ月頃からウンチの後はサインをして事後報告してくれます。 おしっこの感覚があるのか分からないのですが、オムツ替えや私の...
- はじめまして。 まだ1歳4ヶ月の子の母親なのですが、今後のことが想像がつかないので こちらで質問させていただきます 今は3階建ての戸建てに住んでおります。 トイレは1階にひとつあるだけです。 主な居場所(...
- 1歳9ヶ月の子供がいて、現在妊娠6ヶ月です。 出産までに完全にはムリでも何とか、おトイレを教えたいのでが、 どうやっておしえていくべきでしょうか? 現在、昼間はトレーニングパンツ・布オムツ・紙オムツにしていま...
- 1才10か月の娘がいます。 ウンチは1才6か月からトイレでおしっこは1才9か月ころからほとんどトイレでできていました。 今でも家ではほとんど失敗はありません。 ただ最近外出先で、尿意や便意は訴えるものの、いざトイレに...
- 1歳4ヶ月の男の子がいます。 最近なんとなく意志の疎通が出来るようになって、オムツ換えの時に横になって脚を上げてくれるようになりました。 うんちの処理もしやすいですしオムツ換えが楽になってきたので、生まれてからずっ...
- もうすぐ3歳になる長女のトイレトレーニングに行き詰まっています。 娘は、まだトイレでおしっこをしたことがありません。 トレーニングを始めた半年ほど前は、トイレに誘えば楽しく補助便座に座ってはいたのですが成功したことはあ...