1歳7ヶ月、4歳3ヶ月〜5ヶ月のおしっこについての子供の悩み・相談・疑問から探す
おしっこについてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
1歳7ヶ月、4歳3ヶ月〜5ヶ月のおしっこについての悩み・相談・質問一覧(23件)
- 初めて投稿させていただきます。長文になりますが誰かに聞いてほしくて書かせていただきます。 私には4歳4ヶ月の長男がいます。 今年5月に2人目の女の子を出産しましたが、生後2ヶ月ぐらいから長男の反抗期?や赤ちゃん返りが日に日...
- 現在1歳7ヶ月です。 来年7月に2人目予定です。 そろそろトイレトレーニングの時期かなと思ってますが まだ、おしっこ出たまたはしたいなどの意思表示はなし。 おしっこしてもうんちしても気持ち悪いからと訴えたり 泣いたりす...
- 1歳7ヶ月の男の子を持つ父親です。 紙おむつの交換のタイミングについてですが、嫁は「おしっこがおむつから漏れ出すまで」子供のおむつを交換しません(一日に3回程度)。大のときはさすがにすぐに交換するのですが。。。 休日一...
- こんな季節からトイレトレってありですか?(双子1歳7ヶ月) 最近少しでもおむつが濡れるとオムツを替えろ替えろと大騒ぎ。 しかもうんちをする時は新しいおむつでしたいらしく、する前に替えろと催促。 で、替えると速攻うんちでま...
- おむつはずしと少し愚痴(+_+) 1歳7ヶ月(もうすぐ8ヶ月)になる女の子がいます。言葉がでるようになったのは7ヶ月になってすぐぐらいで,今もそんなにでてません。おしっこが出た時にち~って言うのも最近言い出したぐ...
- 四歳四ヶ月年中男子、夜のおむつについてです。 この夏休みより夜パンツを挑戦しています。現在二週間くらいやっています。 おむつが濡れてない日が続くようになってきた事と、おむつだと汗疹になりそうなんで始めてみました...
- 四歳4ヶ月の息子のオムツがとれません。 保育園の年中に、今年の5月から通っています。 三才からトイレトレーニングしていますが、まったく駄目で、冬場はまたオムツに戻していました。(北海道でしたので) また暖...
- トイレトレーニングを始める時期☆ 1才7カ月の女の子です。 数日前から、おまるを用意して座らせています。 オムツを脱がして座らせて『ちーちー(オシッコ)ちーちー♪』と歌を歌いながらしていたら、なんとオシッコを出したん...
- トイレトレーニングの時期 1歳6ヶ月の検診表の項目に「トイレトレーニングは始めていますか?」とありました。 いいえに○をつけたのですが、もうする時期なのか気になってオマルを購入してみました。 今、1歳7ヶ月ですが、うちの子...
- 4歳5カ月の息子のことなんです。先日も書き込みさせてもらったんですが、ここ二週間パンツに少しづつおもらしをします。日に何回もで気づいてみるともれていてたまにズボンにも染みるほどです。一応病気も考えて、病院も行きましたが異...
- 4歳5カ月の息子のことなんですが、最近パンツにおしっこを少しだけ漏らします。一日に何度も何度もたまにズボンにも染みるくらいもあるんですが大体は、パンツに少しだけです。何か病気でしょうか?膀胱炎も考えたんですが精神的なもの...
- 2才9ヶ月と1才7ヶ月の息子がいます。 そろそろオムツを卒業したいと思っているんですが、『トイレ行こうか?』と誘っても『イヤ』と言ったりたまにトイレに行けても、出る事は今までで一度しかなく、思いきってトレーニングパンツを...
- こんにちは。 水着について教えてください。 現在1歳7ヶ月、身長80cm位、体重12kg位の子がいます。 この夏はプール、海、公園の噴水などの水遊びをたくさんして遊ぼうと思っている為、水着を購入しようと思っていま...
- 1歳7ヶ月の息子のトイレトレーニングを始めました。 まだ言葉も話せないので、うんちをしようとしたときにトイレに連れてって補助便座に座らせてうんちをさせる感じです。 何回か成功はしたのですが、補助便座だと足がブラブラして...
- 娘(1歳7ヶ月)はただ今トイレトレーニング中です。 実は10月に第2子を出産予定なんです。なので、それまでにトイレが出来るように…と日々頑張っているところです(~_~;)どうも聞くところに夜と、下の子が出来ると「赤ちゃん...