1歳10ヶ月、4歳3ヶ月〜5ヶ月のおしっこについての子供の悩み・相談・疑問から探す
おしっこについてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
1歳10ヶ月、4歳3ヶ月〜5ヶ月のおしっこについての悩み・相談・質問一覧(43件)
- 初めて投稿させていただきます。長文になりますが誰かに聞いてほしくて書かせていただきます。 私には4歳4ヶ月の長男がいます。 今年5月に2人目の女の子を出産しましたが、生後2ヶ月ぐらいから長男の反抗期?や赤ちゃん返りが日に日...
- 現在一歳十ヶ月の息子がいます。 妊娠中で、八ヶ月に入るところです。 息子は保育園等には行っていないのですが、 最近保育園に行かせた方が幸せなのかなと思っています。 ご近所さんは四月から保育園に行く子が多く、 いろいろな遊...
- 閲覧ありがとうございます。 みっともない母親の悩みなのですがどうかご意見をいただけたらと思います。 1歳10ヶ月の娘のことについてなのです。 私と二人でいるときは何も問題がないのですが 旦那と3人でいるとても我...
- 1歳10ヶ月の息子がいます。もう大きいのですがおっぱいが大好きで頻繁に飲んでいました。五日前に手足口病になり授乳困難になりそのままあっさりバイバイしました。 よほど痛かったのか嫌な思い出なのか、私のおっぱいをみるだけでい...
- 一歳10カ月の子供なんですが、そろそろトレーニングをしたいな~と思ってます。 そこでトレーニングパンツ(布)は何枚位必要ですか? 進めるにあたってアドバイスありましたらよろしくお願いします。
- 四歳四ヶ月年中男子、夜のおむつについてです。 この夏休みより夜パンツを挑戦しています。現在二週間くらいやっています。 おむつが濡れてない日が続くようになってきた事と、おむつだと汗疹になりそうなんで始めてみました...
- 四歳4ヶ月の息子のオムツがとれません。 保育園の年中に、今年の5月から通っています。 三才からトイレトレーニングしていますが、まったく駄目で、冬場はまたオムツに戻していました。(北海道でしたので) また暖...
- 4才児と1才児、同時トイレトレーニングがストレス。 今春、幼稚園に入園した4才の長女は、入園してからやっとトイレでおしっこができるようになりましたが、うんちのほうはまだ一度もできなくて、おしっこも完ぺきではありません。昼間...
- トイレトレーニングはいつごろからはじめればいいですか? 現在、1歳十カ月の男の子がいます。 うんちが出そうになると「うんち」といってお尻をおさえます。(言わない時もあります。しっこはまだいえません) そろそろトイレト...
- 1歳10ヶ月の男の子がいます。 新生児の頃ひどかったおむつかぶれもしばらくの間 おさまっていたのですが、1歳半を過ぎてご飯を沢山食べるように なってからまた繰り返すようになりました。 水分を多く摂るのでうんちが...
- いつもこちらでお世話になっています。1歳10カ月の息子がいます。 少し長くなりますが、どうぞお付き合い下さい。 息子は1カ月ほど前からうんちやおしっこをすると、おっしっこは前をポンポンして「ちっち」うんちはお尻をポ...
- 1歳10ヶ月(7月)でトイレトレーニングをし、おむつははずせましたが、私が声かけをして連れていってました。2ヶ月が過ぎた頃、自分から「チッチ」と言いトイレに走っていくようになったので、トレーニング完了かと思っていたところ、...
- 1才10か月の娘がいます。 ウンチは1才6か月からトイレでおしっこは1才9か月ころからほとんどトイレでできていました。 今でも家ではほとんど失敗はありません。 ただ最近外出先で、尿意や便意は訴えるものの、いざトイレに...
- 4歳5カ月の息子のことなんです。先日も書き込みさせてもらったんですが、ここ二週間パンツに少しづつおもらしをします。日に何回もで気づいてみるともれていてたまにズボンにも染みるほどです。一応病気も考えて、病院も行きましたが異...
- 4歳5カ月の息子のことなんですが、最近パンツにおしっこを少しだけ漏らします。一日に何度も何度もたまにズボンにも染みるくらいもあるんですが大体は、パンツに少しだけです。何か病気でしょうか?膀胱炎も考えたんですが精神的なもの...