2歳11ヶ月のおしっこについての子供の悩み・相談・疑問から探す
おしっこについてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
2歳11ヶ月のおしっこについての悩み・相談・質問一覧(10件)
- トイレでおしっこやうんちをしたいと思わせる方法ってありますか? 2歳11か月の娘のトイレトレが進みません。一般的に推奨されている方法(シール、トイレを飾る、可愛いパンツを用意する、他の友達の様子を見せる、親のトイレの様子を...
- 2歳11か月の双子です。うっかり遅くなってしまたのですが、先日、おまるを買って、トイレトレを始めました。 去年末から、一週間に一度程度なら、朝だけトイレに座って用を足すといった事が出来ていたので、いずれ出来るだろうと思って...
- 現在2歳11ヶ月、9月中旬で3歳になる娘のトイレトレとそのほかで悩んでいます。 お兄ちゃんは5歳です。 娘なんですが・・・紙パンツでウンチをしても、「ない」、お兄ちゃん と一緒に遊んでいると、「○○ちゃん、うんちしてるー...
- 2歳11ヶ月の娘のトイレトレーニングで悩んでます。トイレトレーニングを始めてまだ1週間なんですが先が見えなくて 嫌になってます。おしっこが出る感覚はあるみたいなんですがいざトイレに誘うと嫌がるし。それでいつも床やじゅうたん...
- 2歳11ヶ月の娘のトイレトレーニングについて、教えてください。 現在、車で外出する時と寝るときは紙おむつ、 それ以外(庭で遊ぶ、近所へ散歩、家にいる時など)は布パンツをはかせています。 布パンツをはいている時のおしっこの失...
- 2歳11ヶ月の息子がいます。最近オムツをとろうと トレーニングパンツをはかそうとしますが、いっこうにはきません。二時間ぐらいなきさけんで 結局 根負けします。物でつってもだめでしたし、トイレにもまったく興味なく 狂ったよう...
- タイトル通り、2歳11か月の男の子のおむつはずれが全く進みません。 4月から幼稚園入園で、おむつの子は60人中3.4人ぐらいしかいないといわれ、これはやばいと感じています。 他の幼稚園の入園説明会のときには、半数が取れ...
- 2歳11ヶ月の男の子です。 梅雨が明けたしということで この前の土曜からトイレトレを開始しました。 月齢が高いので、もうおしっこ出そうな感覚って自然に身についてないかな?と勝手な期待をしていたのですが・・・ 初日に...
- いつもお世話になっております!! 今、娘は2歳11ヶ月トイレトレーニングを1ヶ月ぐらいから前か始めました・・・(遅いほうですが・・・) 初めての子でまず何からしたらいいのかわからずとりあえずオムツみたいな「...
- こんばんは~うちは2歳11ヶ月の男の子がいます。 2歳6ヶ月におむつが外れて、同時に夜もはずれました。 で、最近頻繁におねしょするようになりました。 怒ったらあかんってよく言いますし、そんなに腹も立たないので、極力怒...