0歳10ヶ月の発達についての子供の悩み・相談・疑問から探す
発達についてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
0歳10ヶ月の発達についての悩み・相談・質問一覧(26件)
- はじめまして! 生後10ヶ月になったばかりの女の子をもつ者です。初めての子供です。 計画帝王切開で、予定日より2週間ちょっと早く生まれ体重は2300g台でした。 小さく生まれたものの特に異常はなく体重も現在7500g程に...
- こんにちは。 生後10ヶ月半の娘についてなのですが、発達が遅く心配しています。 首すわり4ヶ月 寝返り7ヶ月半 一人座り8ヶ月 寝返り返り、ズリバイ、ハイハイはしません。 つかまり立ちは、立たせてあげれば少しの間立ってい...
- 揺さぶられっこ症候群について。 我が家には生後10ヶ月の赤ちゃんがいます。 自分以外の人があやしているところを見ると、どうも揺らし方が強いんじゃないかと、乱暴ではないかと、心配になってしまいます(/ _ ; ) ...
- 今生後10ヶ月の子がいます。 自閉症について質問です。 自閉症はある程度大きくならないと診断がつかないこと、検診や病院などで相談したらいいこと、承知の上で質問させてください。 うちの10ヶ月の子は後追いや...
- 現在4歳8ヶ月の男の子です。3ヶ月健診で首のすわりが悪いと言われたのを始め、生後10ヶ月から保育所に預け始めて先生から、保育所であんまり言葉が出ないし笑わないと言われ、市の保健士さんに相談にのってもらっていました。3歳の年...
- 1才9ヶ月の男の子です。 意味のある単語を一つも喋りません。 簡単な『ママ』『バイバイ』『ワンワン』ですら喋りません。 『あぁ~あ~~~ぅうあぁ~~~』と叫ぶだけです。 生後10ヶ月から、保育園に朝8時から...
- 生後10ヶ月になる女の子がいます。 はいはいとつたい歩きをしています。 8ヶ月を過ぎた頃から夜中2~3時間おきにおっぱいで起きるようになりました。 それまでは5時間は続けて眠ってくれていました。 起きてもおっぱいを飲む...
- 生後10ヶ月の男の子がいます。 息子は多分私(母親)に似ています。 けれど、私は現在大きい目のぱっちり二重、息子は目も小さめの一重です。 私は高校生くらいからたまにアイプチをしていたら、20才くらいから定着し、それからずっ...
- あと1週間で生後10ヶ月になる男の子のママです。 初めての育児で毎日2人っきりで過ごしています。 最近はつかまり立ちからつたい歩きが少しできるようになったり、後追いで追っかけてきたりして 毎日成長を感じてはいるのですが...
- 生後10ヶ月になる娘がいるのですが、離乳食を食べている途中で毎回泣き出して完食できません。 食べなかったり食べムラがあったりするのは良いのですが、毎回なぜ泣いているのか分からず悩んでいます。 私がスプーンであげようとすると...
- こんばんは。 生後10ヶ月の娘がいる、新米父ちゃんです。 娘の汗疹のことで質問です。 汗疹があまりにも酷く、 炎症に近いような状態が今夏続いています。 現在は、一日に3回、シャワーを浴びさせて、 漢方の軟膏を汗疹の酷...
- 生後10ヶ月、この仕草はどういう意味なのでしょうか? 手を振る(バイバイ)は、手のひらをこちらに向けて横に振りますよね? そうではなく、腕を肩の高さぐらいまで上げて、肘を軸にして内側にシェイクするような感じです。 しょっ...
- 生後10ヶ月、バイバイ、ハーイ、バンザイ、パチパチいつからし始めましたか? 10ヶ月の子のママです。 息子は、バイバイ、ハーイ、バンザイはしますが、パチパチをしません。 名前を呼ぶとハーイと片手を挙げますが、自分の名前...
- 私は生後10ヶ月の赤ちゃんを甘やかしているのでしょうか? はじめまして、10ヶ月の娘が居ます。 赤ちゃんの間は親の愛情を与え続けたほうがいいときき、しつけはまだ先で今の時期は 甘やかしていいみたいなことがネットや本でちら...
- 現在生後10ヶ月になります つかまり立ちはよくします ハイハイはうまくできません;(ずりばい移動) うんちはまだビチャビチャです 今までずっと前でマジックテープで止めるタイプのを使ってましたが 交換する時暴れ...