0歳5ヶ月の成長についての子供の悩み・相談・疑問から探す
成長についてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
0歳5ヶ月の成長についての悩み・相談・質問一覧(28件)
- Q2児のママです。 下の子が(生後5ヶ月)夜泣きが始まった感じです。 昼寝はまとまってほとんどせず、しても30分を 数回する程度です。なので、夜ずっと寝ていてくれた ので助かっていましたが・・・。 上の子も夜泣きが...
- Q生後5か月の子供がいますが、最近離乳食を始めました。おかゆといもをすりつぶしたものを食べさせているのですが、今後どのようなものを食べさせたら良いのかよくわかりません。以前、初期はタンパク質のものをあげて…(淡水化物だったか...
- 生後5ヶ月になったばかりの男の子がいます。完母で育てています。 授乳についてなんですが、4ヶ月半ば頃から日中でも5,6時間もお乳を欲しがらずにいることが増えてきました。 こういった場合、泣かなくても授乳した方がいいので...
- 生後5ヶ月になる赤ちゃんがいます。 4ヶ月検診のときに体重が 5900gで、5ヶ月に入ってからは 5600g、5400gと ちょっと減ってきて心配になっています。 機嫌はいつもよくて 毎日うんちも出ています。 あまり気にす...
- 生後5ヶ月です。はじめての歯がはえかけで、少しだけでていますがみえている歯がななめなのです。歯ならびが強烈にわるいのでしょうか?ちなみにパパが強烈に歯ならびがわるいです。乳歯でもいきなり歯ならびがわるいことってあるのですか?
- みなさん、はじめまして。 大学でデザインを学んでいるものです。 秋からの課題で「離乳食の食器とキット」の制作を考えています。 ネット上ではとっても可愛い食器セットや、離乳食を作るための便利なキットなん...
- 今10か月の息子がいます。生後5カ月から歯が生えてきて、今上3本の下3本です。昨日すごく歯ぎしりをしていて何気なく口をのぞいたら、下のほうが上より前に出ていて…うけぐちっていうのですか?しゃくれになっていました。心配で…今...
- 乳幼児の英語学習について質問させてください。 私の子供は現在0才5ヶ月です。 英語の母音は、乳幼児期を過ぎると聞き分けられなくなると知り、乳児のうちから使える教材、特に母音の聞き分けができる様に考えられている教材を...
- お世話になります。 専門家、経験者の方の意見を伺いたく質問させていただきました。 この春(5月)中国にいる知人に子供が生まれたのですが、 生後4ヶ月で、赤ちゃん(男の子)に下記のような病気が 発症しました。 ...
- よろしくお願いします! 生後5ヶ月の子を育てている 新米ママです。先輩のママさんたちに 参考までにお聞きしたいのですが、 同じくらいの頃のタイムスケジュールを教えて下さいませんか。 朝何時に起きて、朝寝、昼寝、お風呂、...
- 長文になります 生後5ヶ月の長男がいます。 先日、妻から父親としての自覚が無い。父親失格だと言われてしまいました。 予防接種の相談をされていたのですが、私はスケジュールなどがよく分からず、 また予防接種をした方がリスクは...
- 教えてください。 生後5カ月になる赤ちゃんの歯のケアについてです。 下の歯が3ヶ月から生え始めました。 現在、夜中も合わせて3時間おきの母乳と一回の離乳食を始めています。 夜中の授乳と離乳食は虫歯になる可能性があるそうな...
- 閲覧ありがとうございますm(_ _)m 先輩ママ様、 アンケートだと思って答えて頂けたら嬉しいです。 もうすぐ生後5ヶ月になる息子を完母のみ(湯さましや乳児用麦茶等もあげたことがありません;;)で育てています...
- 生後5ヶ月半の息子がいる母です。2ヶ月までは混合でその後はずっと完母です。 きっかけは哺乳瓶拒否で、今も哺乳瓶は何度も飲ませようとしても飲まないです。 でも・・、赤ちゃんの全体的な飲みの量(母乳も寝たように飲んでる)と体...
- 生後5ヶ月の子供を育てる母親です。 ただいま母乳育児真っ只中ですが、歯がはえてくると、やはりおっぱいを与えるのは痛くて辛いものですか?粉ミルクに切り替えたほうがいいのでしょうか?なるべく母乳が出るうちはそのまま与えたいと...