0歳9ヶ月の成長についての子供の悩み・相談・疑問から探す
成長についてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
0歳9ヶ月の成長についての悩み・相談・質問一覧(12件)
- 生後9ヶ月に卒乳した新ママです。 1歳9ヶ月になる男の子ママと友達なのですが、その子はまだ授乳をしています。 支援センターや子連れOKカフェやお互いの家などで子供の年齢が近いこともありよく遊ぶのですが、その男の子はかなり...
- 生後9ヶ月、上前歯4本、下2本生えていますが、写真のように上4本が着色汚れのような感じで一部茶色くなってます。歯医者で診てもらったらエナメル質形成不全と言われ、定期的なフッ素と家では毎食後歯磨きと寝る前にフッ素を塗るように...
- いつもお世話になっています・ 今日、息子(生後9か月)がポットのお湯でお腹を火傷をしました。 すぐに服を脱がせ、冷水で冷やしたタオルをお腹にあて、救急車で小児科で診てもらいました。 状態としては、縦10cm、横10c...
- 生後9ヶ月の男の子の子育て中です。 現在パンパースのパンツタイプMサイズを使っているのですが、夜中や朝になるとおしっこが漏れています。 以前は朝までそのままでも漏れたことはなかったですし、体重体型から見てもMサイズでいいは...
- 5歳の発達障害のある娘と、0歳9ヶ月の長男を育てている母親です。育児疲れと余裕のなさから、日々イライラを抑えられず、ささいなことで上の子に当たり散らしてしまいます。子供に怒ってもいいことはないとわかっているのですが、癖のよ...
- こんにちは、生後9ヶ月の母親です。離乳食について質問させてください。 私は週末に10種類位の野菜やお肉をゆがき冷凍して、それを組み合わせて与えています。 一週に2,3品は新しい素材のものも用意しておきます。 でも味付けを...
- 冬服の購入で悩んでます 今生後九か月の男の子です 身長が67センチ 体重が8キロなんですが 今は70のサイズをきせています お店でゆっくり買い物できないので 通販で買うことがほとんどなんですが 70のサイズを買うべきか80...
- 生後9ヶ月の娘の離乳食のことで質問します。 生後6ヶ月から離乳食を開始し、これまで順調に進んでいるので9ヶ月になってから3回食にしました。 が、未だモグモグ期のメニューでカミカミ期にステップアップしていません。 という...
- もうすぐ生後9ヶ月になる男の子がいます。 今、体重が13キロ、服のサイズも95とかなり大きな子です。 おちんちんの事で心配があります。 おちんちんの長さが2センチしかなく、この時期2.5センチ以下だと「ミクロペニ...
- 主人の海外赴任が決まりました。期間は1年です。 場所がら、私と生後9ヶ月の娘を残し夫1人での単身赴任です。 娘と二人これからの生活が不安でしかたありません。 今は夫の為に朝と晩の食事を作ります。 育児は大変だし...
- 私には生後9ヶ月の赤ちゃんがいます。 生まれたときは3200gだったのですが、7ヶ月からあんまり体重が増えません。もともと完全母乳で、飲んだ量がわかりません。離乳食も7ヶ月で始めました。今では2回食になったけど、体重...
- 私には生後9ヶ月の赤ちゃんがいます。 最近つかまり立ちをします。今までは、テープでとめるオムツをしていましたが、最近おむつの交換がやりにくくなりました。これからはどんなタイプのオムツがいいでしょうか?今まではMサイズ...