0歳10ヶ月、3歳0ヶ月〜2ヶ月の成長についての子供の悩み・相談・疑問から探す
成長についてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
0歳10ヶ月、3歳0ヶ月〜2ヶ月の成長についての悩み・相談・質問一覧(26件)
- 生後10ヶ月の女の子(身長69cm体重7.5kg)の一日の離乳食と水分補給について、第一子のため量が多いのかはたまた少ないのか判断がつかないため、皆さんにご相談できればと思い筆を取らせていただきました。何卒アドバイスをお願...
- こんにちは。 生後10ヶ月半の娘についてなのですが、発達が遅く心配しています。 首すわり4ヶ月 寝返り7ヶ月半 一人座り8ヶ月 寝返り返り、ズリバイ、ハイハイはしません。 つかまり立ちは、立たせてあげれば少しの間立ってい...
- 3歳2か月の男の子です。 自治体の1歳半検診で、発育の遅れを指摘され、 こども発達相談に何回か通い、療育センターを進められ、 そこで自閉症スペクトラムと診断されました。 息子は年齢の割には、言葉が遅く、しゃべり方も幼いで...
- 今生後10ヶ月の子がいます。 自閉症について質問です。 自閉症はある程度大きくならないと診断がつかないこと、検診や病院などで相談したらいいこと、承知の上で質問させてください。 うちの10ヶ月の子は後追いや...
- 生後10ヶ月の男の子がいます。 息子は多分私(母親)に似ています。 けれど、私は現在大きい目のぱっちり二重、息子は目も小さめの一重です。 私は高校生くらいからたまにアイプチをしていたら、20才くらいから定着し、それからずっ...
- 3歳1ヶ月で自閉症の息子の進路で相談です。 2歳半で中度の自閉症、知能はボーダーの診断を受けました。 現在は、保育園に通って1年になります。 この4月から年少組になり担任の先生の数が減り目が行き届かない事から、診断書を持っ...
- 3歳2カ月の女の子ですが、まだイヤイヤ期が続いていて 何をするにも嫌がり、言う事を聞きません。 出掛けぎわに急いでいる時も、用意した服を 「これは可愛くないから着ない!」「これはいてったら笑われちゃう!」と言って嫌がり、...
- あと1週間で生後10ヶ月になる男の子のママです。 初めての育児で毎日2人っきりで過ごしています。 最近はつかまり立ちからつたい歩きが少しできるようになったり、後追いで追っかけてきたりして 毎日成長を感じてはいるのですが...
- 今3歳0ヶ月の娘がいます。 幼児教育がいまひとつ分からないので教えていただけると助かります。 質問 1、来年4月から幼稚園に通園予定ですが、家庭教育はどのように取り組めばよいでしょうか? 2、よく聞くのは就学前をほったら...
- 生後10ヶ月男児、ひきつけ?てんかん? 生後8ヶ月頃から、急に歯を食いしばって力み、同時に手足を突っ張るような動作をします。 これは数秒程度の短い時間ですが、1日に何度も見られます。 生後8ヶ月の時に突発性発疹にか...
- 3歳の娘の肥満体系が心配です。 現在86cm、14kgの3歳0ヶ月の娘のお腹ぽっこり肥満体系を心配しています。出生時3400gでドデっとしたぽっちゃり系で、そのまま現在まできてしまったという感じです。立ったら、歩くようにな...
- お世話になっております。 1歳11ヶ月(今月末で2歳)の男児の母親です。イヤイヤ期全開の息子と一日過ごすのが最近しんどくてたまりません。 この時期は成長の個人差があるというのは分かってはいますが、うちのこどもより数...
- 娘は生後10ヶ月から保育園に通っており、この四月から幼稚園に通います。 現在四歳で、2年保育がスタートしようとしているところです。 幼稚園に移る理由は、保育園では習い事などする時間が取れないのと、 少人数の保育園だっ...
- うちに生後10ヵ月の赤ちゃんがいるのですが、歯が生えてきてかゆいらしく、固い木のおもりゃから、柔らかいゴムボールまで、あらゆるものを歯固めとしてかじっています。 しかし何故かコルクの玩具だけはかじりません。 ゴムボール...
- こんにちは。 教えてください。 まもなく生後10ヶ月になる子がいます。 最近なんにでも興味を持ち、なんでも口に入れて噛んでます。 喉までいかないもの、尖ってて口を切らないものと、気をつけておもちゃを与え...