0歳11ヶ月の成長についての子供の悩み・相談・疑問から探す
成長についてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
0歳11ヶ月の成長についての悩み・相談・質問一覧(6件)
- 生後11ヶ月(2ヶ月早産で修正9ヶ月、) 1000g弱で生まれ現在7kg弱の息子のフォロミ迷っています。 離乳食は1日三回でほかは混合ミルクです。 離乳食はモリモリ食べますが未熟児のため貧血防止にフォロミを考えて...
- 現在0歳11ヶ月の息子がいます。 夜寝かせる時に寝室を真っ暗にし、ベビーベッドに息子一人を横にさせると、その後すぐ寝てくれる(5分くらい泣きますが)ので、そのような寝かしつけを生後6ヶ月くらいからしているのですが、最...
- 乳児の歯磨き 生後11ヶ月・上下合計8本生えています。最近ガーゼで拭くようになりましたが、これじゃ足らないですか? また、寝るときにミルクを飲みながら寝るのですが、その場合はどうしたらいいですか?
- 二児のママです。 0歳11か月の娘が、ぎりぎりと歯ぎしりをすることが気になっています。歯は上が4本、下が2本生えています。たった6本の歯で、こんなにも歯ぎしりをしていて、歯の成長に支障がないのか気になっています。 歯ぎ...
- 6歳の娘は、0歳11ヵ月のとき保育時間中、保育室内にあるすべり台の2段目から転落し、床で前歯乳歯を打撲しました。下の前歯はグラグラになりましたが、黒ずんだりはしていなく、何回か診察に通い固定していきました。上の前歯1本はま...
- いつもお世話になっています。 生後11ヶ月の女の子ですが、先週からパンツ型オムツも併用しています。 まだつかまりたちは出来ないため、ハイハイです。 パンツ型おむつはムーニー(ハイハイ用)とメリーズ(Mサイズ)の試...