2歳10ヶ月、3歳0ヶ月〜2ヶ月の成長についての子供の悩み・相談・疑問から探す
成長についてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
2歳10ヶ月、3歳0ヶ月〜2ヶ月の成長についての悩み・相談・質問一覧(25件)
- 1歳9ヶ月男児の事です。 昨日、同じ月齢の子3人と遊びハッ!としました。 何となく気づいていたのですが 目を見ないのです。我が子は、、 1つ、看護師のママ友に「斜視ではないか?」と指摘をされましたがそこまで酷くはないと思い...
- 3歳2か月の男の子です。 自治体の1歳半検診で、発育の遅れを指摘され、 こども発達相談に何回か通い、療育センターを進められ、 そこで自閉症スペクトラムと診断されました。 息子は年齢の割には、言葉が遅く、しゃべり方も幼いで...
- 3歳1ヶ月で自閉症の息子の進路で相談です。 2歳半で中度の自閉症、知能はボーダーの診断を受けました。 現在は、保育園に通って1年になります。 この4月から年少組になり担任の先生の数が減り目が行き届かない事から、診断書を持っ...
- 3歳2カ月の女の子ですが、まだイヤイヤ期が続いていて 何をするにも嫌がり、言う事を聞きません。 出掛けぎわに急いでいる時も、用意した服を 「これは可愛くないから着ない!」「これはいてったら笑われちゃう!」と言って嫌がり、...
- 2歳10ヵ月の息子がいます。イヤイヤが激しくなり叱る事が増えました。 叱ったほうが良いわがままと好奇心の境界線と、 叱りかたがよく分からなくて悩んでいます。 今まで、人を叩いたり、危険な事、迷惑をかける事に対しては 強...
- 現在、2歳10ヶ月の息子のことでアドバイスを頂きたいです。 常に私にべったりで、赤ちゃんのころから人見知り、場所見知りが激しく、 絶対に私から離れようとしない子でした。 2歳半を過ぎて、ようやく人を以前ほどは怖がらなくな...
- 今3歳0ヶ月の娘がいます。 幼児教育がいまひとつ分からないので教えていただけると助かります。 質問 1、来年4月から幼稚園に通園予定ですが、家庭教育はどのように取り組めばよいでしょうか? 2、よく聞くのは就学前をほったら...
- 3歳の娘の肥満体系が心配です。 現在86cm、14kgの3歳0ヶ月の娘のお腹ぽっこり肥満体系を心配しています。出生時3400gでドデっとしたぽっちゃり系で、そのまま現在まできてしまったという感じです。立ったら、歩くようにな...
- 療育センターの受診を進められました。 二歳十ヶ月の息子です。 一歳半検診でひっかかり、二歳、二歳半、今回と発達相談を受けてました。 主に言葉が出ないことです。 二歳三ヶ月で初めての言葉で、今でも十個程度です。 以前...
- お世話になっております。 1歳11ヶ月(今月末で2歳)の男児の母親です。イヤイヤ期全開の息子と一日過ごすのが最近しんどくてたまりません。 この時期は成長の個人差があるというのは分かってはいますが、うちのこどもより数...
- 下の子が産まれて1ヵ月過ぎたところです。 上の子が2歳10カ月です。 上の子のトイレトレーニングが、良いところまで行きますが、 全然すすみません。 妊娠中に、私のつわりが酷く、進んでた時期になかなか出来なく ...
- 2歳10ヶ月の娘がいます。 主人の実家に行った時の事です。 ご飯を食べ終わった後、義母が娘に「お茶でぶくぶくしときや」と言いました。 私はびっくりして止めました。行儀が悪いような気がして。。 ブクブクは歯磨きの...
- 3歳1ヶ月の男の子がいます。 言葉の遅れがあり、発達の専門のセンターで先生にみてもらっています。テストの結果、2歳3か月くらいのレベルだと言われました。ただ、この年齢になると言葉で答えるテストもあるので、言葉がおくれ...
- 3歳1ヶ月の女の子がいます。 もうじき幼稚園でプール開きなので、水着を用意しなくてはいけないのですが、 忙しいため通販で購入しようと考えていて、試着や体に当てたりすることができないのでサイズについて悩んでいます。 ...
- 3才2ヶ月の男の子です。 人より言葉の発達は遅いです。個人差があるとよく回答されてますが、もし同じような経験がある方がいらっしゃったらアドバイスなどお願いします。 とても簡単な言葉は発音できるんですが、例えば「ゴーオン...