3歳6ヶ月〜8ヶ月の成長についての子供の悩み・相談・疑問から探す
成長についてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
3歳6ヶ月〜8ヶ月の成長についての悩み・相談・質問一覧(14件)
- 3歳6ヶ月男の子です。 1歳3ヶ月の弟がいます。 1歳半検診で、言葉の遅れ(名詞が5個程度しか言えない)と落ち着きがないこと、癇癪を起こすことで引っかかり、発達相談を半年に一回程度受けてきました。 私の中では、子供はそん...
- 現在3歳7ヶ月になる男の子と2ヶ月になる女の子を育てている親です。 3歳半検診にて、「言葉が遅い」のが気になると言われ療育センターを進められたそうです。(下の子の出産で旦那が検診にいってます。) こないだセンターの方へいき...
- 3歳8ヶ月の息子がいます。 診断はまだ先送りされていますが、社会性に関して発達障害を 疑われています。 人の言うことをあまり聞くことが得意ではなく、話しかけられたことに きちんと対応できないことが多いです。 特に興味...
- 3才8ヶ月の娘が今日虫歯の治療をしました。 前歯の裏2本をけずって埋めました。(C2の虫歯でした) 質問です。 治療後に先生に「乳歯を少しでも削ると、根に影響しやすく、そうすると根の治療をしなくてはいけない。その頻度はか...
- うちには三歳七ヶ月になる息子がいます。 言葉が遅く心配だったので三歳半検診の時に発達相談を受けました。 その時専門家の人にテスト(物の名前を答えたり、同じ事をしたりやりました)をしてもらった結果、三歳半だからこんなもの...
- 3才6ヶ月の子どもが居るのですが、子育てのため、なかなか勉強の時間が与えられません。 僕は父親ですが、現在は30代後半と世間では働き盛りの年代だと思うのですが、 家にいるときは、せめて、仕事や自己啓発関係の本をじっ...
- 小1の継子(女)が怒りっぽく、少し注意しただけですぐに大声で言い返してきます。普段はニコニコいい子なのですが、カッとしやすいようで、すぐに頭に血が上ってしまうようです。 カッとしていない時は私との関係も普通の親子同様に良好...
- 現在4歳2ヶ月になる娘の虫歯についてです。 三歳になった月に、フッ素を塗ってもらいに歯医者さんへ行くと 一本の前歯の裏側に一ミリくらいの茶色い虫歯が見つかり、 フッ素を進行止めを塗ってもらいました。 半年後くら...
- はじめまして。3歳8ヶ月の娘の事で詳しい方のご意見お聞かせいただけたらと思います。宜しくお願いします。 4月から幼稚園に通っています。先日参観があり行きましたが、お遊戯、手遊び、先生の指示、何一つ出来ていませんで...
- 2点相談させてください。 3歳7ヶ月の息子がいます。かなり長くトイレトレーニングをしているのですが、なかなかうまくいきません。保育園ではみんなで同じ時間にトイレをするせいか失敗せずにいるようですが、お昼寝のときにはたまに...
- 3歳6ヵ月の男の子なんですけど 足のサイズが16~17で少し大きいかなと変な心配しています ちなみに洋服は110です シングルファザーなので???です!
- 3歳7ヶ月にして痛いほどの虫歯。(奥歯)生えてきた時から上の前歯と奥歯に白い筋がありエナメル質形成不全と言われ、虫歯になりやすいので気をつけていたのですが。。。こんなに早く痛いほどの虫歯ができてしまいとても辛いです。もち...
- 子供靴のことで悩んでいます。子どもは3歳7ヶ月にもなるのにまだまだフニャフニャ歩きなんです。心配で整形外科にも行きましたが「とにかく歩いて筋肉を鍛えることが先」とのこと。 靴もシューフッターさんのいるセミオーダーの靴屋さ...
- 3歳8ヶ月の息子です。 ここ一年ぐらいの間に低血糖症をよく起こすようになり、症状が出た時はその都度、小児科にて点滴をしてもらっています。 先日、風邪をひいて熱が出たのをきっかけにまた低血糖症を起こしました。 小児...