7歳、0歳6ヶ月のおむつについての子供の悩み・相談・疑問から探す
おむつについてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
7歳、0歳6ヶ月のおむつについての悩み・相談・質問一覧(42件)
- 中学1年生の息子の心のケアについて相談があります。 コロナ禍も落ち着いたので、この前家族で外食に行ったのですが、店を出た辺りからおしっこを我慢していた息子が車の中で尿意を訴えてきました。 (店を出た辺りからおしっこを我慢し...
- 9月で6歳になった息子のバランス感覚について、ご意見いただければ、と思います。 当方、在仏です。 知能面では、まったく問題がなく、心配していないのですが、運動が全般的に不器用です。 といっても、公園で遊んだりしているのを...
- おはようございます。 小学二年生の次男について、すごく不安な事があります。 どなたか、教えていただけませんか? 次男がお風呂上がりに真っ裸でバスタオルのみ捲いて上がってくるのですが、 いつも、拭いてあげる時に睾丸が縮んだ...
- タイトルの通りです。 生まれてから今日まで、1度もおねしょをしなかった日はありません。 だから、未だに夜は紙オムツです。しかし2年生の割には身体が大きく、子ども用の紙オムツでは今の一番大きいサイズがギリギリ。ただでさえ...
- いつもお世話になります。 約1ヶ月半前、待望の赤ちゃんが誕生しました。 私なりに色々しているつもりなのですが、世の旦那さんはどれぐらい子育てや家庭の事を 頑張っているのでしょうか。 【ご飯】 私は土日が休日のため、平...
- いつもお世話になります。 1歳1カ月になる息子のことですが 発達障害はまだ分からない年齢なのは十分承知ですが 気になって仕方ないので質問させて下さい。 現在の状況 ・つかまり立ちでどこでも歩く ・「んば」「パ パ」「あッ...
- 小学二年生の娘について真剣な相談です。 いったんおむつがはずれたのは3歳手前。しかし年中の4歳くらいからかなり頻繁におもらしをして帰ってくるようになりました。いつか治るいつか治ると信じてきましたが一向に治らず。。 小学校...
- 生後6ヶ月の赤ちゃんのことなのですが、顔の湿疹が特にひどくロコイドを1日2回塗っていました。 先週、おむつかぶれがひどくなり皮膚科へ行ったので顔のことも聞くと、もう一週間塗ってみてと言われました。(その時点で2週間ほど塗り...
- 生後6ヶ月の息子を持つ新米お母さんをしています。 最近、気になった事があり質問したいのですが 息子の睡眠に関して、若干気になっていて、昼夜逆転してるのではないかと・・・ 1日のスケジュールは下記の感じになります。日々1...
- 中学一年生の息子が夜尿症です。中学に入り通院も始めました。 妻がノイローゼぎみなため私が仕事の合間に病院につれてっています。 医者や息子と話し、妻のこともあり嫌がっていたオムツを夜履くことになりました。 自分で履ける...
- 1年生になった娘の相談です。 1年生にしては体格もいいほうです。体重29キロくらいあります。 夜のおねしょが治らなくて、というより今までずーっとオムツをして寝ていますが しなかった日がなく、漏れることもあります。 ...
- 生後6か月の息子の事なのですが、パパに笑顔を見せません。。。 数か月前までは、パパにもニコーっと笑顔を見せていたのですが、ここ1か月くらい、 パパがあやしても、じーーっと見てるだけだったり、私と旦那二人で一緒に息子に話し...
- 小学校1年生の娘がいます。 この子が今日を含めて4日連続でおもらしをしました。 まず土曜日。夕方、お友達の家に遊びに行っていた娘が帰ってくると、見たことのないズボンを穿いていました。「どうしたの?」と聞くと「おしっこ漏...
- 生後6カ月になる娘がおりますが、 長距離移動についての知識が無くて、困っております。 どなたか、アドバイスを頂ければ。 お盆休みに、私の実家の両親に、孫の顔を見せに 高崎から川崎まで、泊まりがけで行こうと計画しており...
- 子育て奮闘中で自分で書き込みができない妻に変わって質問させていただきます。 生後6ヶ月になった息子は、手の感覚が鋭くなってきたのか、なんでもいじってみたがります。 それ自体は親のわれわれにはとても喜ばしいことなのですが、...