0歳8ヶ月のおむつについての子供の悩み・相談・疑問から探す
おむつについてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
0歳8ヶ月のおむつについての悩み・相談・質問一覧(9件)
- 生後8ヶ月の子供がいます。妻は育児休暇中です。 元々共働きだったので、掃除と洗い物とごみ捨ては私(夫)の役割でしたが、今はごみ捨てのみ毎日しており、洗い物は時間のあるとき週1くらいしてます。 平日は忙しいことも多く、子供...
- 生後8ヶ月の赤ちゃんと妻と3人でGWに旅行に行きました。 赤ちゃんがいるので、車で適度に休憩しながらののんびり旅です。 とにかく気が休まらない旅行でした。赤ちゃんのお世話は全然苦になりません。 車の中ではそれほど泣くこ...
- とある休日にショッピングモールに行きました。 妻が友人が近々家に遊びに来るので、その友人の子供へ何か買ってお土産で渡したいということだったので、まあそれは妻の判断の範疇だから好きにすればいいやと思い、生後8ヶ月の赤ちゃん...
- 未就園児のいるみなさん、毎日どんなふうに過ごされていますか? わたしの場合 ・3歳男児、0歳8か月女児持ち ・0歳児は、完ミルクと離乳食が2回食 ・3歳男児は、おむつが外れておらず、家の中では日中布のトレパンと、寝るとき...
- 大きめのオムツを探しています。 只今生後8ヵ月の息子なのですが、4ヵ月の頃からLサイズのオムツをしています。 その頃はGENKI、メリーズ、グーンを使っていましたが、6ヵ月頃からはどれもきつくなってしまい(太も...
- 生後8ヶ月の赤ちゃんを持つ母親です。 オムツはずれ・トイレトレーニングについて質問です。 先日、某英語教材の販売員から、セールスの電話かかってきて、育児の話になり、「オムツはずれ」の話題になりました。 その方...
- 生後8ヶ月の赤ちゃんですが、平らなところに寝かせた時、必ず足がピーンとまっすぐ伸びて、床から10センチくらい浮いた状態でいます。ほうっておくと、しばらくそのままの状態で、しばらくすると足が下りてきて床につきますが、検診で要...
- いつも参考にさせて頂いております。 生後8ヶ月の男の子のママです。 よろしくお願いいたします。 最近 動きがすごく激しくなってきておむつ交換や着替えが大変です。 そこで携帯でお尻かじり虫のビデオクリップをダウン...
- 生後8ヶ月の女の子の赤ちゃんです。 ウンチをしたとき、必ずといっていいほど 割れ目の中までウンチが入り込んでいます。 オシッコには洗浄効果があると聞いていたのですが 今週、高熱を出し尿路感染と診断されました。 ...