1歳5ヶ月のおむつについての子供の悩み・相談・疑問から探す
おむつについてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
1歳5ヶ月のおむつについての悩み・相談・質問一覧(18件)
- 長文失礼します。 私は育児ノイローゼなのでしょうか.. 皆様知恵をお貸しください。 まず自己紹介をすると、 私(24歳、専業主婦) 夫(29歳、建築関係自営業) 長男(3歳3ヶ月、産前産後で保育園通い) 次男(1歳5...
- はじめまして。 1歳8か月の次男のおまるトレーニング(オムツなし育児)について、困っています。 友人からオムツなし育児を教えてもらい、 次男出産の退院後から、オムツなし育児を実践しています。 新生児なのに、授乳と起床時に...
- 現在1歳5ヶ月の子供がいます。トイレトレーニングを始めた方がいいかどうか悩んでいます。 先輩の皆さんは、どのくらいからどのようにしてトイレトレーニングを始められたのか、教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。
- 1歳5か月の息子について質問させてください。 自治体の1歳児健診の時なんですが、いろいろ保健師に話を聞いたり栄養士との話が順番的に一番最後になり、 息子も2時間近く待たされたのもあってか不機嫌で、保健師との話の時は...
- お世話になります 1歳5ヶ月の娘がいます。 最近、時々ですが、うんちしたら自分がつけているオムツをさわって、替えのオムツの入れ物をゆびさしたりします。 今朝は私がトイレ中(いつもドアをあけたまま入り、子供はつ...
- 一歳五ヶ月になる娘がいます。 少し前よりうんちが出たときを教えてくれるようになりました。 そして最近ではおしっこも教えてくれるようになりました。 教えてくれるので、そのたびオムツを変えていたのですが、そのたびにオムツ...
- もうすぐ6ヶ月になる娘を持つ母親です。 最近オシッコしてもすぐにぐずぐず言わなくなりました。 私が気が付いた時に、オシッコしていないか見て、 していたら、オムツをかえています。 それでいいですか? 紙オム...
- 1歳5ヶ月の男の子がいます。 育児雑誌などに「うちの子は完璧に私の言ってることを理解しています」というようなことが書いてありますが、どれくらいだと「理解している」と判断していいのでしょうか? 今、息子の様子は・・・...
- トイトレをはじめました。(1歳5ヶ月) ウンチをもっさりした時のパンツの洗濯がしんどくて何か少しでも楽な方法がないかと探しています。 部屋でパンツ一丁で遊ばせている時、トイレットペーパーを挟んでみましたが、遊んでい...
- この7月で1才5ヶ月になる長男のことです。つかまり立ちはするのですが,未だに自分で立とうとする気配が全くありません。また,言葉の方も喃語の域を全く出ていません。 歩き出すことと,片言でも話し出すことができるようになれ...
- 現在1歳5ヶ月の息子がおり、先日妊娠が発覚して現在妊娠2ヶ月です。 一人目のときよりひどいつわりに悩まされており、吐くまではいかないのですが毎日一日中二日酔いのような症状です。 1歳5ヶ月の息子はすごいママっ子で、...
- 1歳5ヶ月の娘がいます。大人の言うことは理解しているようです。今はまだオムツをしています。おしっこの感覚は2時間以上あいています。 最近おしっこをしたあと「しっし」、うんちをしたあと「ぷぅ」といって新しいオムツをもっ...
- 皆様、宜しくお願い致します。 私は、1才5ヶ月になる娘の父です。 最近は、言うことも聞かなくなり、オムツ替えたり着替えさせたりするのにも、すぐ走って逃走するので捕まえるのに大変な時期です(>_<) それはまだいい...
- 1才5ヶ月の男の子のママです。 10ヶ月くらいから、オムツ換えがあまりにも暴れて大変なので、ずっとパンツ型オムツを使っていたのですが、費用がかなりかかるので困っています。 10kg弱の体重なので、一番安いマミーポコ...
- 1才5ヶ月の男の子の母です。 最近、お風呂上りや、おむつ交換のとき、意識的に、子供がおしっこをします。 そこで、「おしっこし~」というと、何度も、ふんばって、おしっこをしようとします。 おしっこがでると、とても嬉...