6歳、2歳2ヶ月のおむつについての子供の悩み・相談・疑問から探す
おむつについてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
6歳、2歳2ヶ月のおむつについての悩み・相談・質問一覧(72件)
- Q2歳2ヶ月頃自分で教えてくれるようになりスムーズにおむつが外れました。 2歳4ヶ月で弟が生まれ赤ちゃん返りでおもらしや頻尿になりました。 その後弟の入院、幼稚園のプレなど息子にとって緊張や寂しさを感じる事が多くあり3歳を過...
- 中学1年生の息子の心のケアについて相談があります。 コロナ禍も落ち着いたので、この前家族で外食に行ったのですが、店を出た辺りからおしっこを我慢していた息子が車の中で尿意を訴えてきました。 (店を出た辺りからおしっこを我慢し...
- 9月で6歳になった息子のバランス感覚について、ご意見いただければ、と思います。 当方、在仏です。 知能面では、まったく問題がなく、心配していないのですが、運動が全般的に不器用です。 といっても、公園で遊んだりしているのを...
- いつもお世話になっております。 5歳の娘(幼稚園年長)のことで相談です。 とても子供が多い地域で家の目の前に公園があるという環境なので娘は近所の子としょっちゅう公園で遊んでいます。 公園を利用する子供の年齢は乳児から小学...
- いつもお世話になります。 約1ヶ月半前、待望の赤ちゃんが誕生しました。 私なりに色々しているつもりなのですが、世の旦那さんはどれぐらい子育てや家庭の事を 頑張っているのでしょうか。 【ご飯】 私は土日が休日のため、平...
- 中学一年生の息子が夜尿症です。中学に入り通院も始めました。 妻がノイローゼぎみなため私が仕事の合間に病院につれてっています。 医者や息子と話し、妻のこともあり嫌がっていたオムツを夜履くことになりました。 自分で履ける...
- 1歳10ヶ月の息子がいます。 今身長が80cm体重が9.4kgです。1歳半検診の時が身長77cm体重9.1kgでした。 言葉は単語だけで、「まんま」「ブーブー」「じじ(魚)」「わんわん」「ババ(おばあちゃんか私)」「マ...
- 今月末で2歳2ヶ月になる息子のトイレトレーニングについてアドバイスください。 トイレトレーニングを始めて半年くらい経ちます。 だんだん感覚が空いてきて、出た後は股を触るようになったので 思い切ってトレパンマンを買ってきて...
- 1年生になった娘の相談です。 1年生にしては体格もいいほうです。体重29キロくらいあります。 夜のおねしょが治らなくて、というより今までずーっとオムツをして寝ていますが しなかった日がなく、漏れることもあります。 ...
- 水遊びパンツ、グーンとムーニーマンとありますがどちらがいいと思われますか? 2歳2ヶ月の娘にどちらを買おうかと迷っています。 オムツ卒業はまだしておりません。 外出中の粗相は滅多にありませんが、万が一ウンチをしてしまった...
- 2歳2カ月になる息子のトイトレについて相談させてください。 1カ月ほど前にトイトレ始めました。初日から2日間くらいは「しーしー行く?」と声かけしたら素直に行くと言いオシッコは出なくても座ってくれました。 でも3...
- 以前も質問させていただいたのですが、このまま進めていいものかと思って再度質問しております。 現在2歳2ヶ月の男の子です。 ウンチは最近我慢ができるようになったのか、90%くらい成功します。 ほぼ完璧といってもいいかも?な...
- 小学校1年生の娘がいます。 この子が今日を含めて4日連続でおもらしをしました。 まず土曜日。夕方、お友達の家に遊びに行っていた娘が帰ってくると、見たことのないズボンを穿いていました。「どうしたの?」と聞くと「おしっこ漏...
- 2歳2ヶ月娘は未だおむつ卒業出来ませんどうしたら良いですか教えて下さいお願いします。m(_ _)m
- 2歳2ヶ月の女の子です。1日何回もおむつ替えをしなくてもよろしですか教えて下さいお願いします。