8歳のおむつについての子供の悩み・相談・疑問から探す
おむつについてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
8歳のおむつについての悩み・相談・質問一覧(16件)
- 小学生の息子(5年生です)のおねしょとその後の様子について、相談させてください。 息子は元々、2~3週間に1回くらいのペースでおねしょをしていました。 それが、2週間ほど前からになりますが、2日~3日に1回の頻度でおねし...
- おはようございます。 小学二年生の次男について、すごく不安な事があります。 どなたか、教えていただけませんか? 次男がお風呂上がりに真っ裸でバスタオルのみ捲いて上がってくるのですが、 いつも、拭いてあげる時に睾丸が縮んだ...
- タイトルの通りです。 生まれてから今日まで、1度もおねしょをしなかった日はありません。 だから、未だに夜は紙オムツです。しかし2年生の割には身体が大きく、子ども用の紙オムツでは今の一番大きいサイズがギリギリ。ただでさえ...
- 小学二年生の娘について真剣な相談です。 いったんおむつがはずれたのは3歳手前。しかし年中の4歳くらいからかなり頻繁におもらしをして帰ってくるようになりました。いつか治るいつか治ると信じてきましたが一向に治らず。。 小学校...
- 娘のおねしょについてです。 私の娘中学1年生の子のおねしょについてです。 ここ1~2週間、毎晩のようにおねしょをするようになってしまいました。 過去に小学校5年生まで毎晩のようにしていましたが、小学5年生終わり頃...
- 小学2年生の親戚の女の子のことです。いまだに排便がトイレで出来ません。紙おむつ(子供用)を着用しその中でします。したくなるとつけて でたぁと言って取り替えてもらってました。 話はちゃんとできます。両親とも働いていて昼間は...
- 小3の息子がいまだに連夜おねしょをします。病院にも行きましたが異常はないと診断されました。毎晩、オムツをはいて寝ているのですが、大人用では大きすぎ、子供用では小さすぎるということで、中間サイズのものを通販で買って使用してい...
- 小学校2年生の男の子のことでお願いします。 タイトルのように家にいるときにトイレに行けるにもかかわらずわざとうんちをもらします。 学校からは一回もうんちおもらしの話がないので、したくならないのか我慢しているかわかり...
- 小学3年の子供のおねしょが治りません。週に3.4回ほど失敗します。そのため、ビックサイズのおむつをして寝ています。本人は寝ている間はおしっこの感覚がないそうです。何か治す方法はないでしょうか?
- Q1)2月6日にBCGを病院で受け、3月6日にポリオ1回目を集団で受けに行こうと思います。ぴったり4週ですが、大丈夫でしょうか? 2)BCGを受けたら、その日一日ゆっくりすれば次の日からは普通の生活で大丈夫でしょうか...
- 今年8歳になる娘なんですが、まだ夜おねしょをします。 夜寝る前には必ずおトイレもさせますが、ほぼ毎晩です。 いけないとは思いながらも、紙おむつを着用させてます。 何か治る方法など経験談があればアドバイス御願い致します。
- 1歳7ヶ月になる息子が、一週間ほど前からオムツ替えの後におちんちんを触っては顔をしかめるので、気になってかかりつけの小児科へ連れて行ったところ、先生に「包茎だねぇ」と言われました。 今回はおちんちんの先が炎症を起こし...
- 結婚13年目で、3人(小6男、小3男、2才女)のがいます。保育所に預け、パートに行っています。経済的にもトントンの状態です。最近息が合いません。毎日バタバタ状態で、上二人は、サッカーで週末出る事が多いです。育児も大変です。...
- 2歳8ヶ月の男の子の母です。 となりの奥さんがヒドイことばっかり言います。 「○×君のこと、みんな弱っちィって言ってるよ」 「オムツ取れるの遅かったね~」「声小さいね」 「頭すごい絶壁!」「家の中に閉じこもって...
- 二歳児、日中・夜間とも普通のパンツ型紙おむつをしています。 現在まで補助便座で大二回小二回成功しています。トイレ自体は新鮮で?すきなようですが、自分から、行くーと言うことは週数回あるかないかくらいです。タイミング良く連れ...