1歳8ヶ月の育児用品についての子供の悩み・相談・疑問から探す
育児用品についてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
1歳8ヶ月の育児用品についての悩み・相談・質問一覧(77件)
- 1歳8ヶ月の娘が外で歩かなくなって2ヶ月程経ちます。(家では歩いたり走り回っています。) 2ヶ月の間にも、突然歩き出した一週間がありましたがまたすぐ歩かない日々に戻ってしまいました。 とても怖がりで今までも公園に行っても周...
- 4月から小規模保育園に通っている1歳9ヶ月の男の子です 2歳11ヶ月になる年子の姉がいます 園から自閉の傾向があると指摘されました ・発語がない ・指差しができない ・簡単な命令が理解出来ていない ・外を見つめている ・床...
- 子供を勤務先の託児施設に預けるため、 毎日ベビーカーで地下鉄に乗って通勤しています。 時間は10時前後と16時前後で、それほど混み合ってはいませんが、関西圏のオフィス街のため、仕事中のサラリーマンやOLの方、学生などが多...
- 1歳8ヶ月から2度にわたり子供を心理士さんに見てもらっていますが、 今日臨床心理士さんにみてもらい、発達の凹凸があると言われました。 現在2歳0ヶ月です。 言葉は単語が20個程度2語文が出る気配はありません。 発達に気に...
- 第二子の男の子のことなのですが、 生後3ヶ月はある程度泣きましたが3ヶ月以降よく寝る子で手がかからず後追いも人見知りもありませんでした。私がいなくても全然大丈夫でした。 私用があり初めて保育園に預けた日に、初めて知らない...
- いただいたマクレーンのベビーカーがあります。 今は10ヶ月でエレベーターなし4階なのでとても使えず、抱っこひもでも不便はかんじていません。 最早で、子供が1歳8ヶ月ぐらいに家を建て、引越す予定です。 そこで、玄関はベビ...
- 1歳8か月(男の子)と2ヶ月(女の子)の年子を育てています。 息子がいまだに夜中に2,3回ギャン泣きします。私じゃないと泣き止みません。娘も少なくとも3時間に一回は起きます。ミルクを受け付けないので完全母乳です。息子は朝5...
- 1歳8ヶ月の娘と2人で飛行機で沖縄に行きます。(独身の友達と現地集合) 1日目:昼ごろ沖縄着 国際通りらへんをプラプラ予定 宿泊は国際通り近辺素泊まり 2日目:午前中からレンタカーで北谷方面 ...
- 1歳8か月の双子がいます。のびのび育てたいのですが難しい状況です。 例を挙げると、公園で自由に遊ばせられない事などです。2人がバラバラに遊ぶので監視しきれず、他の方に迷惑かけたりしないか常に緊張状態で、双子がチョロチ...
- 1歳8カ月の息子が使える軽くてコンパクトにたためるベビーカーを探しています 今までは抱っこでバスや電車に乗っていたのですが、息子も10キロと重くなり、でもずっとは歩いてくれないのでベビーカーも持ち歩くようにしようかなと...
- 現在1歳7ヶ月の男の子を子育てしています。 来月に、断乳することを考え始めたのですが、まだ揺れています。 ご経験者の皆様のご意見をお聞かせ下さい。 現在の状況 ●1日7~9回ほどあげています。(午前2回、午後2回、寝かし...
- 現在海外で子育てをしております。 ここでは1歳半検診というものがなく、たまたま知り合いに検診の内容を聞き、娘は「指差しができない」「言葉が少ない」とわかりました。中でも「指差し」は重要ポイントだとわかり、心配になりいろいろ...
- いつも皆さんにはお世話になっています。 現在、1歳8ヶ月になる娘がいるのですが、相談させてください。 おしゃぶりがなかなかはずれません。 欲しがるのは、眠い時だけです。 よっぽど眠い時はおしゃぶりなしでも寝る時ある...
- 長文になりますが質問よろしくお願いしますm(__)m 1歳8ヶ月の娘の睡眠が心配で気になります。 AM6:00→上の子(8歳)と一緒に朝ごはん 7:00→上の子は学校に行くため途中まで見送り就寝 12:00...
- 急なんですが… 明日家族でTDLに行きます♪ 私達夫婦はお互いにTDL・TDSが大好きで付き合っていた頃は年に4回くらい行っていました。今回娘が生まれて家族三人で初めて行くことにしました。5月に行くのが決まり、私は楽し...