2歳5ヶ月の育児用品についての子供の悩み・相談・疑問から探す
育児用品についてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
2歳5ヶ月の育児用品についての悩み・相談・質問一覧(20件)
- 急な坂のあるところに引っ越したので、子乗せ電動自転車の購入を検討しています。 子供は一人で、もう2歳5ヶ月なので、後ろ乗せで考えています。 子供が増える予定はありません。 最初、自転車屋さんで20インチの小径のものを勧め...
- 2歳の息子の多動が激しくアスペルガーかADHDを疑っています。正確には、姑に疑われています。疑うというより姑は絶対そうだと言ってます。 今まで姑は息子と長時間関わることがなかったのですが、数時間を3日間続けて預けたら知り合...
- 初めて質問させて戴きます。過去のも見ましたがぴったり合うのがなく書かせて戴きました。 タイトル通り2歳5か月の男の子、6か月の女の子がいます。 上の子は外で遊ぶのが好きですが、まだ話し合って遊ぶ、譲り合う等が出...
- こんにちは。来月2人目出産のため、産休に入ったばかりの者です。 今2歳5ヶ月になる娘を保育園に預けていますが、また仕事に復帰するので産後も日中は保育園に預けようと思っています。 そこで質問なのですが、今の保育園は徒歩5...
- 二歳5ヶ月と三ヶ月の子がいます。 似たような間隔でお子さんをもたれている方に質問です。 みなさん、お出かけはどうされていますか~? お散歩などのときはスリングで抱っこしながらついていますが、もう少し遠い1~2km先に...
- 2歳5ヶ月男子です。お世話になっています。 何回かトイトレの件で相談させて頂いてるのですが、おまるがきっかけになったというご意見を何回か頂きまして、今更ですが、ちょっと購入を検討しようかと思い始めました。 ...
- 2歳5ヶ月の子供がいます。子供を産んでから始めて気づいた事なのですが、最近ちょっと疑問に思うので、相談させてください。 疑問に思う事は子供同士のおもちゃの貸し借りについてです。 私は子供が生まれた当初はこう思ってま...
- 現在、2歳5ヶ月の男の子をもつママです。 3ヶ月前くらいから、目の前にいる子に対していきなり腕を掴んだり、 引っ張っては押し倒すという行動をするようになりました。自分より小さい子はもちろん、同い年の子や、小学生くらいの...
- お世話になります。 お盆中に動物園などに出かける予定があります。 子供は2歳5ヶ月です。 お外に行っても歩く事が全体の半分で残り5割は抱っこ状態です。。。 ハッキリ言って荷物もあるので重いんです。 だったら最...
- 来年1月に第2子出産予定です。 その頃上の子は2歳5ヶ月になっているのですが、まだまだチャイルドシート(ジュニアシート)が必要なので もう1台新たに買い足そうと考えています。 ジュニアシートは3歳・15kg以上...
- 2歳5ヶ月の男の子ですが ここのところ寝汗がすごいのです。パジャマはランニングにサッカー地?みたいな薄~い半そでを着せています。 部屋は私が Tシャツ短パンで丁度いいか ちょっと薄ら寒い?くらいです。今見たら23度です。...
- 2才5ヶ月になる息子はコップで飲み物をのんだ後あしゃぶりをしないと飲み込みません…無理やり取ると少し口に含ませたままですが仕方なく飲み込みます。癖なのでしょうか?哺乳瓶のような感覚なのでしょうか?寝るときはおしゃぶりがなく...
- 現在、2歳5ヶ月の娘がいます。以前まで、車で外出の際はチャイルドシートを使っていましたが、体が大きくなったためかキツくて嫌だというようになったので、ジュニアシート(インパクトクッション付き)を購入しました。ところが、今度は...
- 2歳5ヶ月と6ヶ月の息子の母です。 下の子6ヶ月の子が、ミルクを飲ませようと抱き上げ目の前に哺乳瓶を見せると、「オエッ」とえづきます。そして、乳首を口の中に入れても2度程「オエッオエッ」となり、それから飲み始めます。 ...
- 2歳5ヶ月の子供と新生児、2児の母です。 上の子は今のところ赤ちゃん返りや赤ちゃんに対する嫉妬などもなく、好意的に迎え接してくれています。 この先もずっとこういう状態で接してくれるといいのですが、本人に悪気がな...