3歳3ヶ月〜5ヶ月、4歳9ヶ月〜11ヶ月の歩行についての子供の悩み・相談・疑問から探す
歩行についてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
3歳3ヶ月〜5ヶ月、4歳9ヶ月〜11ヶ月の歩行についての悩み・相談・質問一覧(21件)
- 3歳4ヶ月になる息子の母です。 0歳から保育園に預けております。 3歳になった頃から、時々担任の先生から「ちょっと気になる事があるんですが…」と言われるようになりました。 内容的にはハッキリは仰らないんですが、クラスの...
- 初めまして もうどうすればいいのか分からなくなり、 相談させて下さい 現在4歳11ヶ月の息子が保育園へ通い始めて約1年、去年6月頃から療育へ行くようにずっと指摘され続けていました。(入園してわずか2ヶ月ほどでした) 理由と...
- はじめまして。 私には3歳3ヶ月、1歳8ヶ月の息子がおります。 上の子の育児に困っており、皆さまにアドバイスをいただきたいです。 上の子が公園の遊具などで遊んでいるとき、後から来た子供に「ダメ!」と言ったり、通せんぼした...
- 子どもが2人います 上の子が3才3ヶ月の男の子、下の子が間もなく1才の女の子です 今まで天気が良い日は公園に行ったり支援センターに行ったりして極力外で過ごす様にしていました。 しかし、下の子がまだ歩けないのですが、活発にな...
- 3才5ヶ月の息子が先月、中度発達障害+自閉症スペクトラム障害と診断されました。歩きが遅く、1歳半検診で市の発達支援センターを紹介され、3ヶ月先に予約が取れたので、それ以来通っています。今は、作業療法士の下1ヶ月に1度訓練を...
- 3歳3ヶ月の娘。体重は15キロ弱とちょっとぽっちゃり系。 今は上は100,下はお腹が出すぎて、110でさえ危うい所です(前が閉まらず) 今年の6月と来年の5月に親族の結婚式を控え、 どうせなら今年も来年も着れる衣装を探...
- 初めまして。 3歳5ヶ月の息子のことで相談です。 言葉が出始めたのが2歳10ヶ月と遅く、療育センターに相談。STも二回ほど受けましたが言葉がふえたので一時中断。神経科の先生の診察を3ヶ月に一度くらいで、様子を見てます。...
- 子供の言語について詳しい方又は経験ある方教えて 3歳3か月の子供なんですが、言葉の発達が遅れてます。 単語を明確に言えるのは25個くらいで、あとは、名詞の一文字で表現するような言い方をします。 「チョコ→コ」みたい...
- 現在、3歳4ヶ月の長男と0歳4ヶ月の次男がいます。長男は保育園。発達のことが心配です。 実は2歳児クラス2年目です。意味ある言葉がしゃべれない。単語だけです。取って欲しいなど意思は指さしをします。 外へ出ても一緒に...
- こんにちは。 三歳五ヶ月の男の子(一人っ子)の母親です。夫婦やまわりに相談しても行き詰まってしまったので相談させてください。 4月から年少で幼稚園(お受験などではない普通の所です)に通いはじめました。 息...
- 3歳4ヶ月の娘がいます。フルタイムで働いているので、子どもは平日は保育園に行っています。 私は日曜にバレエのレッスンに行っているのですが、ここ数週間ほど私が出かけるときに「お母さんバレエ行くの?○○ちゃんも行きたい」 と行...
- 3歳3ヶ月の長男のことで相談です。 検診→療育で「感覚の異常がある」と言われました。 障害があるとは言われていません。 治療がないので周りが合わせてあげるしかない、少しずつそれは違うんだよと教えてあげるしかないという感じの...
- 3歳5ヶ月の息子にストレスの限界を感じ、本気で家を出たくなります・・・。 生まれてからずっと1度の睡眠で3~4時間しか寝ません。寝付いたと思っても何度も目を覚まし泣きます。 時に癇癪をまわしてすぐ起きてしまうことも。 日中...
- 現在息子は3歳4ヶ月。近所のお友達で学年は一緒の2歳9ヶ月の女の子がいます。毎日の様に遊んでるのですが、基本的には仲良く遊んでいるのですが、息子はよくしゃべるし活発で弟が出来てからか人の面倒を見たがる事が増えて来ました。 ...
- 4歳11ヶ月と1歳11ヶ月の男の子の父親です。 今回は、4歳11ヶ月の長男に関しての質問です。 長男は、生後間もなくから右目が涙で潤んでいる事から、 眼科で診てもらった結果、【先天性鼻涙閉塞症】でした。 生後4...