0歳11ヶ月、2歳10ヶ月の抱っこについての子供の悩み・相談・疑問から探す
抱っこについてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
0歳11ヶ月、2歳10ヶ月の抱っこについての悩み・相談・質問一覧(10件)
- 生後11ヶ月 女の子のママです。 娘はとにかく落ち着きがなくadhdなんじゃないかと思いました。 箇条書きになります。 一つの物に集中して遊べない。 同じおもちゃで遊べるのは1.2分。 児童館で遊ばせた時、新しいおもち...
- 保育園入園後の変化について 4月から働きにでる為0歳8か月と2歳10か月の子を保育園に預けて一週間がたつのですが(2人とも女の子です) 上の子が保育園に行きだした途端色々変化があって困惑しています。 分かっていたこ...
- 初めての子育てで何もかもが初めてで手探りの日々が続いています。 最近、ちょっと私の心と体が限界に近づいてきました・・・。 何かいい対処法とかあったら教えてください。 生後11ヶ月になる息子がいるのですが、本当に機嫌が悪い...
- お世話になります。 私は2歳10ヶ月の双子男の子の母親です。 私の息子達は傍から見るとお利口です。食事は座って食べる、必ず手をつなぐ、 物は投げない人には手をあげたことがない。 しかしながら、家では今まで大変でした。双子...
- はじめまして。 一歳になったばかりの娘を持つ母親です。 生まれてから朝まで寝たことは生後3ヶ月のときに数回…現在も夜中は22時から6時までの間に三回~四回起きます。 後追いも激しく私が洗濯を干せば泣く、洗い物...
- 下の子が産まれて1ヵ月過ぎたところです。 上の子が2歳10カ月です。 上の子のトイレトレーニングが、良いところまで行きますが、 全然すすみません。 妊娠中に、私のつわりが酷く、進んでた時期になかなか出来なく ...
- こんにちは。 37歳、2歳10ヶ月の子供がおります。 一人目も多嚢胞性卵巣症候群なので不妊治療(2年間別の病院でクロミッドによるタイミングがうまくいかず、病院を変えて初めての排卵誘発剤で授かりました)で授かりました...
- 来月2歳10ヶ月になる娘の七五三なのですが、 娘が小柄なせいか、『被布』の胸元が縦にかなり深く開いてしまうのです。 娘の胃の辺りまで下がってしまうのです。 ちょっと開き過ぎでおかしいかな、と思うのでお直しをしたいので...
- 生後11ヶ月の男の子ですが、最近座っているのが気に入らないのか、ベビーカーを嫌がります。 「おんぶっこバギー」の存在を知って、とても気になっています。 実際に使っておられる方、使用感や子供の様子など感想を聞かせていただ...
- 2人目の子供を妊娠中で今2ヶ月目です。 上の子(2歳10ヶ月)が幼児教室に通っていて、その行き帰りにウエストポーチ型の抱っこひもを使用しています。行きは歩いてくれるのですが、帰りは疲れて眠くなるためほとんど歩いてくれませ...