0歳6ヶ月のおでかけについての子供の悩み・相談・疑問から探す
おでかけについてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
0歳6ヶ月のおでかけについての悩み・相談・質問一覧(79件)
- 生後6ヶ月の息子の湿疹についてです。 生後4ヶ月の後半頃(12月上旬)あたりから、添付画像のような湿疹が目立つようになりました。 痒がる様子は全くなく、本人はいたって元気です。離乳食は生後5ヶ月と10日から始めました。 ...
- 現在生後6ヶ月になる赤ちゃんの場所見知りで悩んでいます。 2ヶ月過ぎたあたりから、(ちょうど予防接種に行った後) から、家以外の知らない場所に連れて行くと泣いてしまいます。 家に外にでるとずっと不安そうにキョロキョロして...
- 子育ての後悔と不安が常にありつらいです。初めての子育てで、自分自身がうまくコントロールできず、かなりつらいです。 周りを見るときちんとしているお母さんが多いのに、私はなんてできないんだろうと悩んでしまいます。 子供の前で...
- 3歳9ヶ月の息子の事で相談です。 息子は生まれてから今まで 人見知りを一度もしてきませんでした。 生後6ヶ月の時から保育園に通っていて 保育園に通ってるから人見知りしないのかなー 程度しか思っていませんでしたが 3歳にな...
- 生後6ヶ月頃からハイハイをしだしたのですが…普通のハイハイとはちがいます。 あまり気にはしていなかったのですが、現在9ヶ月になりやはり変だなぁと思うようになりました。 普通のハイハイなら膝をつけてハイハイすると思いますが、...
- 閲覧ありがとうございます。 生後6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)の子供の生活リズムについて質問させて下さい。 なるべく起床・ミルク・離乳食・お風呂・就寝の時間を毎日同じ時間に行いたいと思っているのですが、早く起きすぎたり、ミルク...
- 私には一歳三ヶ月の子供がおります。 一年前に市の支援センターにて知り合ったママ友たちの中でも特に親しくしている方がいます。 大変ざっくばらんな性格でとても気が合い、月に二、三回外やお互いの家で子供共々会っています。 そのマ...
- 一歳の娘の体重のことで悩んでいます。 出生体重は2940gと平均体重で生まれ 生後6ヶ月までは少し小柄ながらも 体重は増えてました。 生後6ヶ月頃から運動量も増えて体重が 停滞するのは分かっているのですが 6kgで停滞し...
- こんにちは。前回も夜泣きのことで質問しましたところ、お返事をいただいたことを実践して1週間程で夜泣きがなくなりましたので、またなにかヒントをいただきたく投稿させていただきます。 生後6ヶ月の完ミの男の子です。1週間前から...
- いつもお世話になっております。 こちらの皆さまのおかげで息子はスクスクと育っております。 成長と共に心配も増えるものですね(汗) 生後6ヵ月を迎えたばかりの息子は寝返りを覚えたとたんに、うつ伏せで眠るようになりました...
- もうすぐ生後6ヶ月になる娘をもつ新米ママです。 母乳の出が悪くなってきて現在は、ほぼミルク育児をしています。その授乳間隔なんですが、日中6~7時、9~10時、12~13時、15~16時、19~20時と間隔が2、3時間...
- 生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。 一日の生活は、ほぼ抱っこです。 床に置くと泣きます。一緒におもちゃで遊びますが、何分かすると、ぐずります。 寝返りは、片方だけ出来るのでくるっとしますが、途中からは戻れない...
- 生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。 最近昼寝の時間が短くなり、一日中家にいると、時間をもて余します。床に置くと泣きます。 抱っこしたり、おもちゃ、絵本、おんぶで家事…という一日で、たまにはわたしもお出かけ出来たらな...
- いつもお世話になります。 生後6か月の子どもの今後の友達作りについて質問があります。 子どもが同月齢や、やや上の年齢のお子さんを見るととても嬉しそうなので、 できるだけ児童館等に行くようにしています。 わたし自身はママ友...
- いつもお世話になります。 1歳1カ月になる息子のことですが 発達障害はまだ分からない年齢なのは十分承知ですが 気になって仕方ないので質問させて下さい。 現在の状況 ・つかまり立ちでどこでも歩く ・「んば」「パ パ」「あッ...