1歳9ヶ月の授乳についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳についてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
1歳9ヶ月の授乳についての悩み・相談・質問一覧(46件)
- 1歳9ヶ月の男児です。 発達障害があるのではないか?と思い相談しようか迷っています。 言葉は、ママ、ちゃちゃ、どうぞ、アンパンマン程度です。 大丈夫かな?と思うところは 名前を呼ばれて手をあげる パチパチ 手遊び(最初...
- 長男1歳9か月、次男2か月の年子です。 長男は生後7か月から保育園に行っていて、保育園では寝ぐずりや寝起きぐずりもなくお昼寝しているようですが、ここ2週間くらいから夜の寝かしつけで悩んでいます。 夜の寝かしつけはいつも...
- 1歳9か月の娘です。 24日(火)の夜から授乳していません。 いつもは晩ご飯の後、寝る前、日によっては夜中に1回飲んでいたのですが、 晩ご飯の後は、なんとなく最近飲まないことが多くなり、 昨日はお風呂に入った後、髪を乾かし...
- 1歳9ヶ月の息子が来月、保育園に入園予定です。 本当に手がかかる子で、特に1歳過ぎてからは毎日毎日頭を悩ませてきました… ○極端な偏食&小食。 ○暇さえあれば「ぱいぱい」、ちょっと嫌な事があると「ぱいぱい」で、母乳ば...
- 1歳9ヶ月の娘がいます。1歳2ヶ月の時に断乳してから、寝かしつけは絵本を読んだ後、添い寝で寝かしつけをしていました。その際、私のおっぱいを触りながら寝ます。長い時は30分くらいずっと触られては寝ないの繰り返しで、乳首も掴ま...
- Q1歳9ヶ月の息子が風邪を引いています。 症状は咳、鼻水、発熱(昨日37.7今日平熱~38度) 昨日行った病院では、鼻風邪でしょう、と言われシロップと粉のお薬をもらいました。 が、息子は大泣き大暴れして、口に入れたけど...
- 1歳9ヶ月&3ヶ月の子どもを持つ母親です。 梅雨が明ける前頃から、日中クーラーをつけて生活してました。寝室はそこまで暑くなかったので、扇風機で寝てたんですが、ここ数日蒸し暑くて寝苦しくなってきた上に、下の子にあせもが...
- はじめまして。 1歳9ヶ月と3ヶ月の2人の女の子の母親(34歳)です。 3ヶ月の次女は、体重増加不良の為、ほぼ付きっきりでミルクをあげている状態です。 ですが、3ヶ月になってやっと時間があいてきたので、家事もだいぶ出来る...
- Q私は、1歳9ヶ月の娘が居て、6月には2歳になるので、そろそろ卒乳を考えています。良い方法があったら教えてください。
- こんにちわ^^ 私は1歳9ヶ月のママしてます。まだチルミルを飲んでるんですが牛乳に少しずつ切り替えていきたいなと思っているところです。牛乳はどれくらいの量を飲ませればよろしいでしょうか?
- 私の子供は先天性の心臓病を持って産まれてきました。産まれて半年で心臓の手術を受け、現在1歳9ヶ月の女の子です。心臓病を持って産まれてくる子は全世界を見ても少なくはないようなのですが、正直身近には全くいません。心臓病持ちと言...
- 長文です。 マレーシアの夫婦で、子供が男の子で2歳10ヶ月です。 子どもが5ヶ月ゴロから日本に生活しています。 生活用語は最初は英語、途中から中国語に切り替わりました。 テレビで子どもに見せるのは朝のNHK教育番組(日...
- 断乳後の寝かしつけ 1歳9ヶ月の娘がいます。1日から断乳しました。娘はかなりのおっぱい星人でしたが,乳首に絆創膏を貼ったらばいばいしてあっさり吸わなくなりました。でも問題が…。 今まで寝る時は必ずおっぱいだ...
- 母乳が出ていないのに乳首をくわえさせている方いますか? 実は私がそうなんです。 1歳9か月の娘がいます。宜しくお願いします。 生後半年から添い乳を始め、ホントに楽だし、今までずーっと続けていました。 添い乳してたのは...
- 1歳9ヶ月の娘が、やっと卒乳できたのですが、寝かしつけにとても困っています。アドバイスお願いします。 以前は母乳で寝かせていました。 夜8時過ぎくらいには、4歳の兄と一緒に寝室へ行き、ベットに座って母乳をあげて寝か...