9歳、6歳9ヶ月〜11ヶ月の授乳についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳についてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
9歳、6歳9ヶ月〜11ヶ月の授乳についての悩み・相談・質問一覧(7件)
- 息子が二人(9歳、7歳)います。もう一人子供がほしい想いがあって子作りを考えています。 今私はパートをしていて、生活していく上で私は働かなければいけません。 なのでギリギリまで働いて産んだらすぐに復帰するつもりです。 生活...
- ガラスの哺乳瓶で小学4年の女子の頭を殴るという たった一回の行為は虐待のうちにはいるのでしょうか? やった本人は虐待ではないと否定しています。 ガラスの破片は部屋中にこなごなに飛び散りました。 しかし幸いにも女子は病院...
- 6ヶ月の息子を育てています。 結婚して夫の地元に引っ越してきて、普段私の実家(車で2時間くらいかかります)に子供の面倒を気軽に頼むことができないので、病院にかかったり用事がある時などは夫の両親に息子を預けています。 ...
- 皆さんの意見を聞きたくて質問させてただきます。 今主人と、小学3年の息子<私の連れ子>と私の3人暮らしです。 そして7月に二人目を出産予定です。 今大体、朝6時30分頃に起きて、主人の弁当と子供の朝ごはんを作...
- 生後2ヶ月の女の子を完母で育てています。 数日前から右のおっぱいを飲ませようと右手で抱っこすると、 口に含む前からもの凄く泣き、嫌がるようになってしまいました。 左のおっぱいに変えると飲んでくれます。 右の方が出が...
- 昨夜小3になる姉が生後5ヶ月の赤ちゃんを抱っこしようとしたときに誤って落としてしまいました。下はフローリングの上に厚手のラグをひいていています。直後は大泣きしましたがミルクも普段通りに飲むしご機嫌もよっかたので多少安心はし...
- お世話になります。 私には現在4ヶ月の息子がいます。3人目です。 この子が、大体8ヶ月くらいの時に、父の一周忌があります。 想像が付かないと言うか、想像すると恐ろしいと言うか、どうしよう・・・と今から既に気が重い...