11歳の授乳についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳についてもっと詳しく探す
育児に関するその他カテゴリから探す
11歳の授乳についての悩み・相談・質問一覧(9件)
- 0歳児から2歳くらいまでにある口唇欲求ってありますよね。 私自身その頃おそらく母が入院してたので満たされてなかったために、口唇的?性格があります。 (幼い頃は指しゃぶり、今は美食やおしゃべり、お酒好きとか色々です) 特に指...
- 我が家には11歳になるオスメス各1匹ずつ猫がいます。 子猫の頃は、ぬいぐるみをかじって綿を飛び出させたり、哺乳瓶の乳首、ふわふわのハンディモップ、哺乳瓶を洗うブラシなどにじゃれて破損させていましたが、最近やっとおとなしく...
- 娘が生後1ヶ月を過ぎて、健診も終わったので、主人の実家に行きました。 主人の実家には、義母と義兄家族がいて、義兄家族には、小学5年、3年、1年になる3人息子がいます。 実家に行ったら、案の定、元気な3人の子どもは赤ちゃんの...
- 11歳と7ヶ月の児を持つ2児の母です どっちも完全母乳で、下の子は現在も完全母乳で育てています。 離乳食も始まっています。 上の子の時は、完全母乳でも生後2ヶ月で生理が来てしまいましたが、ずっと母乳が出てました。 ...
- 申し訳ありませんが質問ではありません。 同じような境遇の方がいたらお話がしたいだけです。 11歳と生後6か月の子を持つ母です。 上の子と下の子で年齢が離れており、下の子は女の子のため、今後、大きくなったら一緒に買い...
- 今年1月2日に子供が胸の乳首にしこりがあるといって、気になったので、正月が明けた1/7にいつも通っている小児科で一旦見てもらいに行きました。 医師:「乳がんなどではなくて、乳腺炎だから心配ないよ。でも発覚してから5日たっ...
- こんばんは。8歳になる長男、1歳2ヶ月の次男が居ます。 上の子は、完ミでおしゃぶりもしていました。 しかしどちらも1歳で止め、その後も唇を吸ったり指しゃぶりをしたりと言うのは 一切ありませんでした。 下の子は完母、おしゃぶ...
- 小5の娘がかなり少食です 二人目なので離乳食の時期の切り替えがいい加減で遅かったし いつまでもミルクを与えてたり だんだん段階的に離乳するということを怠ってしまいました そのせいか 今も噛み噛みごっくんがうまくできず 決ま...
- 2人目妊娠の為、断乳について質問させていただきます。 はじめて利用させていただきます。 現在、生後5ヶ月になる娘を、完全母乳で育てています。 離乳食は、2週間前にはじめ、朝1回ごっくんメニューです。 つい先...