12歳の家庭についての子供の悩み・相談・疑問から探す
家庭についてもっと詳しく探す
生活に関するその他カテゴリから探す
12歳の家庭についての悩み・相談・質問一覧(76件)
- 男親として小学6年生の娘に対しての接し方がわかりません。 反抗期だと思うのですが、いくら頼んでも以前のように言うことを素直に聞いてくれません。 まだ母親の言うことはなんとか渋々聞いているみたいです。 怒るのはかえって...
- 14歳になる4人兄弟の長男の事なのですが、体が大きく身長170cm、体重100kgあります; 幼い頃から体が大きくて同級生とでも喧嘩はしちゃいけないよ!と育ててきましたので気の弱い子でした。 小6から中1位に反抗期...
- 義母と完全同居しています。 義姉は車で30分のところに住んでいます。 子供は小学6年と1年の2人です。 私のところは2歳の子供+妊娠中です。 先日ご飯に行きました。 いつものことですが、義母に朝予定を聞かれ夕食を一緒...
- こんばんは。8歳になる長男、1歳2ヶ月の次男が居ます。 上の子は、完ミでおしゃぶりもしていました。 しかしどちらも1歳で止め、その後も唇を吸ったり指しゃぶりをしたりと言うのは 一切ありませんでした。 下の子は完母、おしゃぶ...
- 親戚の子供が毎日のようにやってきて(やってくる必要はない) 子供が来た時間から寝るまでの時間DVDに録画したアニメを テレビで見ています。 家の住人が見たい番組があるから消せと言いますが 「嫌や、これ見てるから無理」など...
- タイトルの通りの娘がおります。 小学5年生でもうすぐ6年生になります。 休む原因は頭が痛いとか風邪っぽいとか(本当に風邪のときもありますが)はっきりしない事が多いです。 学校での勉強は算数、国語、理科、社会がとても嫌いで体...
- 現在12歳の小学生と5歳の園児の父です。 相談は5歳になる長男のことですが、軽度の発達障害と診断されました。(AD/HDっぽい) それで、心療内科やリハビリテーション科などにも通院し、1年ほど前に比べるとだいぶよくなって(...
- 今度、彼氏(外国人・アジア)の国に遊びに行きます。 そのとき、姪・甥に子供服を買っていく予定なのですが、 小さい子供の服のサイズ表記がわかりません。 外国なので、向こうの家族に聞いても日本と同じサイズなのかもわからず...
- いつもお世話になってます。 会社の先輩から、使わなくなったからと中古で ハイローチェア クーハン チャイルドシート お食事用のハイチェア 洋服(かなり多) などをいただいてます。 長男が生まれてから3年、どんどんいただ...
- 現在32歳で、妊娠4ヶ月です。 今、流行しているはしかに2歳の頃にかかりました。 (母子手帳・母のつけていた育児日記にも記載してあります) 2歳の頃にかかっため、母の判断ではしかの予防接種はしなくていいだろうと思...
- 子供は小6男子です。 ここ二週間程、土日以外の学校へ行く朝に、朝食後や朝食中に吐き気や胃痛を訴えます。 実際に少し吐いたりする日もあります。 一人っ子で、もともと食は細く、小さく痩せ型です。 スポーツも苦手で、デリケ...
- 不妊治療の末双子妊娠中です。今4ヶ月です。妊婦検診で風疹の抗体が512倍もあり再検査となりました。再検査の結果さらに高く1024倍です。今更に詳しく調べるために再々検査の結果待ちです。風疹は以前(小6で)かかったはずですが...
- 私には歳の離れた小6の妹がいるんですが、最近私の4歳になる息子(妹からすると甥っ子)を誰も見ていないところで叩いたり抓ったりしていることがわかりました。 酷い時は知らぬ間に痣が出来ていました。 私は実家を出ているのでたまに...
- 結婚13年目で、3人(小6男、小3男、2才女)のがいます。保育所に預け、パートに行っています。経済的にもトントンの状態です。最近息が合いません。毎日バタバタ状態で、上二人は、サッカーで週末出る事が多いです。育児も大変です。...
- 中1の長男の事で相談です。主人との意見が合わずつらいです。育児も今後どうすればいいのか・・ 2歳の頃から言葉が遅い、発音が悪い(言葉の教室に小2まで通いました)、電化製品など特定の事に興味が偏る、大きい音が凄く苦手、など...