3歳、2歳11ヶ月のスマホ・iPhoneについての子供の悩み・相談・疑問から探す
スマホ・iPhoneについてもっと詳しく探す
生活に関するその他カテゴリから探す
3歳、2歳11ヶ月のスマホ・iPhoneについての悩み・相談・質問一覧(38件)
- 旦那(42)と揉めたのですが、子供(3歳)の育児についてです。 基本的に私(32)と子供が一緒にいる事が多いのですが。 旦那は全く育児しません、でも自分の中では育児してる!と思い込んでいます。 朝、旦那は7時にご飯を食べま...
- (長文です) 3歳1ヶ月男児、保育園に通っています。 担任の先生から、我が子の発達について専門の先生を保育園に呼んで見てもらってもいいですか?と言われました(他にも何人かいるので提携機関の方に来てもらうそうです) 担任...
- 3歳4ヶ月になる息子の母です。 0歳から保育園に預けております。 3歳になった頃から、時々担任の先生から「ちょっと気になる事があるんですが…」と言われるようになりました。 内容的にはハッキリは仰らないんですが、クラスの...
- 3歳と5歳の娘がいるのですが、YouTubeが好きでよく見ています。 見るのはいわゆる子ども向けの動画なのですが、もっと見たいと泣く事があるのでこのまま見せていいのか悩みます。 みなさんYouTubeなど見せてますか? 見...
- はじめて質問します。質問というか、自分の現状を誰かに話したいだけなのかもしれません。 手のかかるお子さんをお持ちの方は、いつ頃落ち着きましたか? 慌ただしい生活の中でどうやってストレス解消していますか? こんな風に落ち込...
- 4月から小規模保育園に通っている1歳9ヶ月の男の子です 2歳11ヶ月になる年子の姉がいます 園から自閉の傾向があると指摘されました ・発語がない ・指差しができない ・簡単な命令が理解出来ていない ・外を見つめている ・床...
- 切迫早産で約3カ月自宅安静中です。特に今は頚管長が短く張りも頻繁で、このままだと今通ってる個人産院は対応出来ずNICUのある大きな病院へ転院する事になると主治医から言われています。 上に3歳の子がいて、私の母と同居です。 ...
- 普通なら、自治体の子育て支援課やら児童相談所やらに話を聞いてもらって、対処法を教えてもらうというのが本当なのでしょうが、もうその気すらなくなりました。 3歳の子供が、あきらかに親であるわたしを見下し、虚仮にして、馬鹿にし...
- 5歳の一人っ子を育てています。0~2歳までは、育てにくいタイプで本当に早く大きくなってくれとカレンダーを日々眺めていましたが、3歳過ぎたあたりから『大きくならないで~』という思いでもうすぐ5歳の誕生日を迎えます。正直嬉しく...
- 小学1年男児、年長男児、年少女児の3人の子供がいる母です。 以前より、子供達を私の実家に預けている際 両親が持っているスマホやタブレットでゲームをしていました。 しかし、ゲームやおもちゃの動画を見ている時にたまに出てくるA...
- 幼稚園のPTA役員を辞任するのはアリでしょうか? 現在PTAのイベント部の部長をしています。 年少一人っ子で園の様子等全くわからないまま部長に選任されました。 引継書も抜け落ちが酷く、自分なりに過去の議事録などを...
- ひらがなをなぞって書くゲーム機でお勧めのありませmんでしょうか 3歳の子供に興味を持ちながら遊んで欲しいと思っています iPadのアプリでも問題ありません よろしくお願いします
- 私は50代、女性、バスの運転手をしています。 勤めている病院から駅まで職員や患者等を乗せて 往復しています。8時台から19時台まで走らせて居ますが この頃気になる親子が居ます。 茶髪でロン毛の若いお父さんは よく50ccの...
- 夫婦ともに35才です。 5年ほど前に、長女を授かりました。 時間が経つのは早く、長女も5才になっております。 夫婦間で、長女が3才くらいになったら、 二人目を考えようか? と話しておりいつの間にか時間が経ってしまいまし...
- 3歳の男の子の孫の事なんですが、 いつも、母親のスマホで長い時間遊んでます。 大人の持ち物を自分のおもちゃのように扱っている姿を見て あまりいい事ではないと思ってます。 そこで、スマホに代わるものは無いかと探しておりまし...