4歳、2歳11ヶ月のスマホ・iPhoneについての子供の悩み・相談・疑問から探す
スマホ・iPhoneについてもっと詳しく探す
生活に関するその他カテゴリから探す
4歳、2歳11ヶ月のスマホ・iPhoneについての悩み・相談・質問一覧(25件)
- 既婚の30代前半専業主婦です。 すでに4歳、2歳の子がおり、 子育てに追われ、来年になったら ようやく下の子も幼稚園に入り 少しは一人の時間が増える!ということを 生き甲斐に頑張っていたところ、 思いがけない第3子妊娠が判...
- はじめて質問します。質問というか、自分の現状を誰かに話したいだけなのかもしれません。 手のかかるお子さんをお持ちの方は、いつ頃落ち着きましたか? 慌ただしい生活の中でどうやってストレス解消していますか? こんな風に落ち込...
- 4月から小規模保育園に通っている1歳9ヶ月の男の子です 2歳11ヶ月になる年子の姉がいます 園から自閉の傾向があると指摘されました ・発語がない ・指差しができない ・簡単な命令が理解出来ていない ・外を見つめている ・床...
- 2歳7ヶ月 女の子 自閉症?発達障害? 4歳、2歳、0才の母親です。 2歳7ヶ月の娘についての相談です。 娘は、自閉症や発達障害なのかな…と毎日悩んでおります…。 具体的に言うと… ·言葉が一つも出ない、ほとんど宇宙語...
- 幼稚園児の子供を育ててる父親です。 【前提】 1、我が家にはまだダイニングテーブル以外、机がないが近日購入検討中。 2、私も妻も普段からテレビやスマホが自由時間の活用アイテム。 (手書き作業は今は毎日のプライベート日記...
- テレビの休憩時間とか、5分のスキマ時間で子供に勉強させたいです。 おすすめの教材はありますか? できれば無料ですぐ使えるものが希望です。 目的は勉強の習慣をつけさせることです。 子供は4歳の女の子です。 テレビばかり見て...
- 4歳11ヶ月の娘が居るのですが、テレビを観ながら、スマホでYouTubeを観るんです。 私的には、同時に音をバッティングさせ るのはどうなんだろう?と思うのですが、 注意しようとして、そしたら娘が癇癪を起こして、実母から...
- 4歳の子どもがいます。 夕方どうしても眠くて今寝ると夜寝られなくなって翌日の幼稚園に響きそうだなとか、わたしが高熱を出して遊んであげられなくてひとり遊びに飽きたときなどに特別という話をしてyoutubeを見てもらっていま...
- もうじき4歳になる娘が、タブレットで動画をみたがってばかりいます。 お絵かきとか、積み木とか、粘土とか、おりがみとか あとはおままごととか、お人形さんとか そういった「身になる」遊びをしてほしいものです。 また、公園...
- 小学1年男児、年長男児、年少女児の3人の子供がいる母です。 以前より、子供達を私の実家に預けている際 両親が持っているスマホやタブレットでゲームをしていました。 しかし、ゲームやおもちゃの動画を見ている時にたまに出てくるA...
- 幼稚園のPTA役員を辞任するのはアリでしょうか? 現在PTAのイベント部の部長をしています。 年少一人っ子で園の様子等全くわからないまま部長に選任されました。 引継書も抜け落ちが酷く、自分なりに過去の議事録などを...
- かなりの長文ですが、読んでいただける方、お答え頂ける方はどうぞ宜しくお願いします。 先日一歳5ヶ月になったばかりの女児の母親です。 周りの子よりも言葉が遅い?と感じます。 こちらの言っている事はわかっている部分もあるので...
- 私の母は私の子供のためとタブレットを買いました。 子供は4歳です。 またいらない物を買ったと父に怒られないために私の子供を理由に父を説得したんだとは思いますが…。 タブレットは勉強もできるしなど言ってたけど実際はYouTu...
- あまり携帯事情に詳しくないアラフォー専業主婦です。 初歩的な質問かもしれませんが、お教えいただければ幸いです。 20年近くau携帯を愛用しており、数か月前に、アンドロイドからiphoneに機種変しました。 数年前までは、...
- 悩んでいます。4歳になる息子のことで相談なのですが、息子は3歳から保育園で加配がついています。申請は保育園側からのほうでした。実際に保護者参観や行事などでみると、息子は先生のいうことをそのまま従えない、黙ってみんなの前で立...