6歳、0歳11ヶ月の料理レシピについての子供の悩み・相談・疑問から探す
料理レシピについてもっと詳しく探す
生活に関するその他カテゴリから探す
6歳、0歳11ヶ月の料理レシピについての悩み・相談・質問一覧(312件)
- 私は年長5歳の娘と2歳の息子の2児の母です。 育児休業を取っていましたが、今年からパートですが仕事に復帰しました。 その頃からか、その前からか、娘が幼稚園の友達に暴言や暴力が増えました。 ・仲良しの友達にブサイク等の容...
- 子供の教育について 16歳高校一年生 息子は何度言ってもわかりません。 返事だけはいいのですが、すぐ忘れてしまったり、極度のめんどく下がりやな為か何を言ってもなおりません。 ①脱いだもの、出したもの、食べたもの、...
- 私は現在高校一年生で女子高に通っています。普段は8人グループで一緒にいます。そのうち私を含め数人がサプライズ好きで8人それぞれの誕生日を祝ってきました。この前の学校の振り替え休日には私の誕生日を祝ってもらったのですが、その...
- パティシエのご経験がある方に、アドバイスをいただきたくご質問させていただきます。 4年制大学の4年生、女性です。一般企業への就職活動をする中で、やはり幼少期からの夢であったパティシエになりたいとの気持ちが明確になり、厳しい...
- 自閉症&ADHD、知的障害無しの小2男児です。 お友達ができホッとしたのもつかの間、その子に対しての執着とも思える行動が酷く悩んでいます。 子供の言い分は「〇〇しようと約束したのに遊んでくれないから怒鳴った」 「今は遊びた...
- 最近、ほんの些細なことかもしれないですが夜寝られないほど悩んでいることがあります。 わたしには、保育園に通う年長の娘がいます。 送り迎えの際にすれ違うお母さんやお父さんなどクラス関係なく挨拶をします。 しかし、明らかに...
- 年長の子どもがいます。 自粛中、ほぼ毎日プリンセスごっこに誘われます。 ティアラをつけてプリンセスの言葉遣いをしているとオッケーのようなのですが楽しめていない私がいます。 一緒になるなら楽しんでやりたいのですが、楽し...
- 私は独身一人暮らしです 同県(電車で1時間の距離)に住む姉には 旦那と6歳の双子がおり 新たに妊娠中ですが切迫早産の為 緊急入院となりました 実家は新幹線で4時間の場所にあり 父は他界しており母と兄夫婦は実家におります ...
- 最近の小学生について質問です。 幼稚園児の息子と公園に連れて行って遊ぶ時、ほぼ同じメンバーの小学生がいます。 低学年の子は無邪気に挨拶とお話をしてくるのですが、中学年以上の小学生になると、息子とは普通に遊んでくれるので...
- 最近1日預かった甥6歳にむかつく。 甥っ子が飲み残したジュースを持ってってと言われ、おもちゃ屋で少しこぼしてしまったため床を拭いていたら、何で吹いての❓汚しちゃったからお店綺麗に拭いてるんだよ。っと言うと大笑いしてキミがや...
- 主人35歳、年収600万弱、 私35歳、パートで年収100万弱です。 6歳と3歳の子供がいます。 2人とも顕微授精で産まれました。 そして凍結胚があと4つあります。 2人産んでみて子供は何人いても良いな。と思う反面...
- 今の保育園は同学年の男の子が息子を入れて3人しかいません。縦割り保育の年長児です。1人2人と転勤や転園で減っていき3人に。 そこまで意地悪を言われる訳ではないのですが、2人は息子が入っていくことをあまり快く思っていません。...
- 就寝前30分~1時間くらいの時間は、パズルや積木、塗り絵、折り紙といった遊びをさせたいのですが(知育にいいとのことなので)どうみちびいていったらいいのでしょうか。寝る5分~10分くらい前には絵本読みきかせってことで。 1...
- 今回、初めて責任実習をします。 ドキドキですが、やるしかないので頑張ろうと思うんですけど、不安なことがあるので質問させてください。 (1)給食室から給食を持ってくるの片付け、おやつ持ってくるの片付けは実習生の私がやるんです...
- 私は高校一年生の女子です。 私には小学一年生の弟が居り、よく喧嘩します。 私と弟が喧嘩をしていると、母がよく止めに来きます。喧嘩を止めるのは全く問題ではなく、むしろ良いことだと思います。しかし、母の機嫌が良くて、喧嘩...