1歳1ヶ月の料理レシピについての子供の悩み・相談・疑問から探す
料理レシピについてもっと詳しく探す
生活に関するその他カテゴリから探す
1歳1ヶ月の料理レシピについての悩み・相談・質問一覧(76件)
- 1歳1ヶ月の男の子です。長文です(T_T) 最近いろいろネットで見て発達障害があるかも と不安で仕方がないです。 今現在、出来ることが少なく1歳6ヶ月検診で ひっかかりそうだなと思ってます。 現在の息子 ・目は合うと思い...
- 1歳1ヶ月の娘が2週間前から突然水分拒否になりました。 その前日までは少なくてもお茶を1日トータル600ccをストローマグで飲んでましたが、今では頑張って飲ませても、100cc未満です。 ジュースは今までに飲ませたこと...
- 1歳1ヶ月になる息子ですが、だいたい3日に1度くらいの頻度でごはん中に食べているものをお茶ごと全部吐いてしまいます。 吐いた後は元気でいつも通りな感じです。 もともとおっぱいや離乳食に執着心がなく、自分から欲しがることが...
- 娘は1歳1ヵ月、1人目、1歳で断乳したので、断乳後1ヵ月経ちますが、なかなか離乳食に興味がないのか食べてくれません。 今、自分が生理中なのも影響してるのか、娘にイライラしてしまいます。 振り返ってみれば、産まれたとき...
- 1歳1ヶ月の娘がいます。 牛乳をコップで飲みながら、一瞬目を離した時に、コップを振り回したため、 床やカーテン、窓や壁にまで牛乳が飛び散りました。 こんなに飛び散ったのは、初めてでした。 自分でも抑えきれない感情が沸...
- 長文ですみません。2歳になったばかりの娘について質問です。 身体・運動面に心配事はないのですが、喃語や指差しが出るのが遅く、家族以外と目が合い辛いため、0歳代から精神面の発達を少し心配していました。 しかし1歳1ヶ月で...
- 現在、一歳1ヶ月の娘がいます。離乳食もほぼ完了し、以前はお茶嫌いだったけど、最近、まぐまぐを使ってお茶も飲めるようになってきました。そろそろ、牛乳に挑戦してみようかなって思ってます。初めて牛乳を飲ませる場合、どのような種類...
- 1歳1ヶ月の男の子です。 遊び食べで、途中で食事を(親が)切り上げた場合について、質問です。 http://okwave.jp/qa/q7821394.html こちらの質問も、参考にお願いします。 遊び、散らかしがひど...
- もともと、料理は好きな方でした。 毎日4~5品(主菜、重い副菜、軽い副菜、箸休め、汁物)を全部手作りしていました。 タレやソース、ドレッシングも手作りしていました。 それが、ここ最近子供に手がかかるようになって 野菜を切...
- 毎日の食事の支度に、行き詰っています。 ・翌日の夫のお弁当に詰めて行けれるもの ・1歳1ヶ月の子の離乳食に、とりわけできること が、条件となっています。 離乳食が、大人のメニューからの取分けができると言っても、なにをど...
- もうじき1歳1ヶ月になる子を持つ母です。 ここ1月ほど、ようやくリズムが整ってきました。 他のおうちの、同じくらいのお子さんたちは、どのようなリズムで 生活しているのかな、と興味を持ったので、この質問をさせていただきまし...
- 現在1歳1ヶ月のムスメがいます。 どうも2人目を妊娠したようなのですが ムスメはおっぱいが大好きで おっぱいじゃないと寝ないので 午前&午後のネンネと就寝前は必ず添い乳です。 おそらくまた苦しいツワリが始まるので 今か...
- 1歳1ヶ月の娘がいます。産まれてから混合で育てていて、三回食になった10ヶ月あたりから母乳も出なくなったので、普通のミルクの代わりにフォロミを与えています。今は離乳食の後はフォロミはなしで、15時と寝る前に200ずつ与えて...
- Q今月1歳1ヶ月になる娘がいます。 完ミなのですがいつまで飲ませていいのか分からないのでこちらで質問させて頂きました。 朝昼夜ご飯の後、寝る前に食べる量で40~120ml哺乳瓶であげています。 ストローはお茶なら飲...
- いつもこちらでの意見を参考にさせていただいています。 1歳1ヶ月の息子を持つ20代半ばの母親です。 今に始まったことではないのですが、育児に行き詰まり、イライラしてしまう日が続いています。 原因は、よくあることですが、後...