1歳、0歳4ヶ月のスイーツについての子供の悩み・相談・疑問から探す
スイーツについてもっと詳しく探す
生活に関するその他カテゴリから探す
1歳、0歳4ヶ月のスイーツについての悩み・相談・質問一覧(323件)
- わたしの旦那は小売業をしています。それをふまえてお話します。 先日旦那の手伝いをしているとき、近所のよく知るおばちゃんが、1歳7ヶ月の息子にフルーツゼリーをあげていいかと聞いてきました。わたしは2歳すぎてまではあまり甘いも...
- 1歳3ヶ月の男児です。 7ヶ月から保育園に通っています。 最近わざと頭を床にぶつけて愚図るようになりました。 保育園から帰ってきてすぐは、機嫌良く遊んでるのですが、少し経つと夕食の時間まで泣き叫びます。 たぶん私が夕食準備...
- もうすぐ1歳になる女の子がいます。 以前、卵を離乳食であげた時になんとなく口の周りが赤くなったような気がしたので、 それ以来卵はほとんどあげていませんでした。 そろそろ卵を始めてみようかと思い、さっきたまごぼうろをあげてみ...
- こんにちは。 初めて質問します。3才6ヶ月の女の子の母親です。 1200グラム、2ヶ月早く生まれました。 発達はとてもゆっくりで、まだ走ったりは出来ません。 食事の事なんですか、 娘が全く食べません。離乳食も普通食も食べま...
- 娘が1歳2ヶ月になりました。 1歳を過ぎいろいろと食べれるものが増えてきました。今までは、調味料などベビーフードのものをあげていたのですが、値段も結構するし、出来れば、私達と同じものを食べさせれたら有り難いなと思っています...
- 8ヶ月の頃から肉や魚、野菜と全て細かく切って舌触りが滑らかでないと食べてくれず、私も忙しいのを理由にあまり料理の種類を多く作ってきませんでした。 手づかみメニューにしたのは1年前、魚は数種類蒸したものをほぐして冷凍しておき...
- 私には一歳三ヶ月の子供がおります。 一年前に市の支援センターにて知り合ったママ友たちの中でも特に親しくしている方がいます。 大変ざっくばらんな性格でとても気が合い、月に二、三回外やお互いの家で子供共々会っています。 そのマ...
- 1歳3ヶ月の子供がおります。 11ヶ月頃から体重があまり変わっていません。多少変動はありますが、それでも8kg台から出ることがありません。 1歳になった頃から通院しながら経過観察をしているのですが、栄養指導や血液検査の結果...
- 1歳半検診で要観察となりました。 2歳で経過を見ることになっています。 診断は医師しかできないのは分かっていますが、心の準備をしておきたいので詳しい方回答よろしくお願いします。 (1)現在、発語は「こっち」のみです。 ...
- 1歳のこどもがご飯(お米)を月齢の摂取量を食べると軟便~下痢になり1日5回は便が出て、こどものことを知ってる周りの人が「どうしたの?」と言うくらいぐずり、体のかゆみ、激しい夜泣きがあるので、軽度だと思うのですが食物アレルギ...
- 知り合いの子の誕生日に15センチの 5種のベリーミックスチーズケーキというのを ネットで注文しまして↓これなんですけど 下のほうに少しスクロールしてもらうと画像が見れます。 http://item.rakuten.co.j...
- 1歳の娘がインフルエンザになり、粉薬を処方してもらいました。 食後薬だったので食後にヨーグルトに混ぜたのですが一口も口をつけずに寝てしまいました。 この場合、薬を混ぜてしまったヨーグルトは始末したほうがよいのでしょうか? ...
- 娘の一歳の誕生日にケーキを作る予定です。 ホットケーキもしくはサンドイッチ用の食パンにベビーダノンヨーグルトを塗ってフルーツを飾ろうと思っています。 そこで質問ですが、誕生日当日は時間がないので前日に作るのはまずいでしょう...
- 2歳の娘、1歳半ぐらいからずっと便秘です。 あまりにも溜まると、夜中にゲエゲエ吐きだして、 朝まで30分ごとに吐き続けます。 病院に行って浣腸をしてもらうこともあり、そのときはスッキリしますが 根本的に良くなるわけではな...
- 孫1歳8か月が家に遊びに来ます。 よく問題になるのは、このようなものを食べさせていいのか という問題です。孫は今のところ正常にすくすく育っています。 チーズケーキ等で幼児に食べさせていけないものの医学的データがありましたら...