0歳6ヶ月、2歳5ヶ月のスイーツについての子供の悩み・相談・疑問から探す
スイーツについてもっと詳しく探す
生活に関するその他カテゴリから探す
0歳6ヶ月、2歳5ヶ月のスイーツについての悩み・相談・質問一覧(9件)
- 生後6ヶ月の息子の湿疹についてです。 生後4ヶ月の後半頃(12月上旬)あたりから、添付画像のような湿疹が目立つようになりました。 痒がる様子は全くなく、本人はいたって元気です。離乳食は生後5ヶ月と10日から始めました。 ...
- 4月で2歳5か月になる女児の母です。 生後6か月過ぎから3か月ほど、アレルギーがあり入院した経験がありその前後でも鼻からチューブを入れて在宅栄養をしていた経過から(鼻にチューブを入れられること・点滴や注射などで痛いことをさ...
- お世話になります。 生後6ヶ月の娘がいます。 5ヶ月から離乳食を始め、離乳食を進めるうちに便秘気味になりました。 最初は綿棒浣腸をするとドッサリしていましたが、最近では綿棒浣腸でもでなかったり、出てもうんちが硬くて痛いよう...
- 私には一歳三ヶ月の子供がおります。 一年前に市の支援センターにて知り合ったママ友たちの中でも特に親しくしている方がいます。 大変ざっくばらんな性格でとても気が合い、月に二、三回外やお互いの家で子供共々会っています。 そのマ...
- 生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。離乳食をはじめて2ヶ月くらいたつのですが、便秘でなやんでます。だいたい2日に1度のペースで、綿棒浣腸をしてあげたらやっと硬そうなウンチが出る感じが続いています。バナナやサツマイモ、ヨーグルトな...
- 私は2歳5ヶ月になる子がいますが、便をものすごく我慢してしまって困っています。もともと生まれた時から毎日出していた子ではありませんでしたが、一度硬便が出て切れたらしく出血してから何もしなければ10日ぐらい出ないことはしょっ...
- こんばんわ。 生後6ヶ月の娘をもつものです。 4日くらい前からお腹・背中・首・股あたりに赤い細かい湿疹がでています。離乳食の量や食材の種類(まだ野菜のみ)を増やしはじめた時期とも重なり、心配して本日、小児科で診察を受け...
- 息子は今2才5ヶ月です。 朝はちゃんと食べて、昼は保育園で食事。 保育園で3時のおやつを食べて、5時半から6時の間に 迎えにいって7時頃夕食を食べる生活ですが、 この頃ビスケット(銘柄限定)にはまってしまって、全く...
- 生後6ヶ月の子のアレルギーについて質問します。 食物アレルギーというのは、以前はOKな食材でも突然ダメになるものなのでしょうか?? というのも、今日、離乳食で明治ほほえみを使ったミルク粥を食べさせたところ直後に...