2歳4ヶ月のファッション・洋服についての子供の悩み・相談・疑問から探す
ファッション・洋服についてもっと詳しく探す
生活に関するその他カテゴリから探す
2歳4ヶ月のファッション・洋服についての悩み・相談・質問一覧(20件)
- Q2歳2ヶ月頃自分で教えてくれるようになりスムーズにおむつが外れました。 2歳4ヶ月で弟が生まれ赤ちゃん返りでおもらしや頻尿になりました。 その後弟の入院、幼稚園のプレなど息子にとって緊張や寂しさを感じる事が多くあり3歳を過...
- 2才7ヶ月(修正2才4ヶ月)の女の子です。 普段からおしっこもうんちも何も言わないしオムツが汚れても平気に自分のやりたいことをしてますが、何日か前に2~3回オムツ変えるのって言いました。これは多分私が言っていた事のマネ?...
- もうすぐ2歳4ヶ月になります息子のトイレトレーニングについて質問です。 トイレトレーニング歴4ヶ月です。 日中はほぼ布パンツです。 絶対に漏らしてほしくないときはおむつの時もあります。 始めてすぐうんちを教えてくれ...
- 2歳4ヶ月になった甥っ子がいます。 身長体重共に大きめです。 15センチの靴を履かせていましたが、履かせると「たい、たい」と言って痛がります。 買い替えると16センチです‥(苦笑) 妹も色々と探しているよう...
- 夜のおむつはどうやってはずれていくのでしょうか よろしくお願いします。 2歳4ヶ月男児の母親です。 昼間のおむつは既にとれていますが、夜はまだおむつを履かせています。 おむつにおしっこが出てる時もありますが、ここ1ヶ月...
- 二歳四ヶ月の娘がいます 。二ヶ月前くらいから、普通のパンツにおむつをはかせて、おしっこがでたら、トイレでパンツをかえ、オマルに座らせる。ということをやっていました。ある日偶然おまるにうんちをすることができて、褒めたのです...
- 2歳4ヵ月の長女のトイレトレーニングについてです。1歳半位からオシッコが出るとオムツを触る仕草があったのでトレーニングを始めました。しかし、なかなか進まず旦那の母の勧めでトレーニング用の紙パンツを日頃から使用し始めました。...
- 2歳半になったばかりの息子がおります。 もともと言葉が遅くなんにでもマイペースで手の掛からない子でしたが、ここになって保育士さんから「ちょっと気になる」的なことを言われました。 こちらとしては「園での様子はどうですか?...
- 2才4か月の男の子です。 最近暖かくなってきたので、トイレトレーニングをはじめようと思い、一週間くらい前からトイレ行こうかって誘ってもいやっ!と言われトイレに行くこともしないため困っています・・。 私や主人がトイレに行...
- 2歳4ヶ月の娘がおります。 今月の7日にトイレでのおしっこが成功しました。過去に2度トイレでできたことはあったのですがたまたまで、7日は1度オムツを濡らしてしまっただけですみました。おしっこが出ると教えられないため、1時...
- 2歳4ヶ月男子がいます。 4月あたりから(2歳になった位)ずーっとトイレに連れてったり、布パンツにしてみたりしていますが、一向に進みません。 一回もトイレでオシッコできないんです。嫌がる時もあるけど、...
- 2歳4か月の子どもがおります。 トイトレはスムーズに完了して、現在就寝時以外はパンツで過ごしています。尿意はすぐに伝えてくれて、粗相はほとんどありません。 おしっこの方は全く問題ないのですが、うんちができなくて困ってい...
- 私には現在2歳4ヶ月の息子がおります。 子供は母乳で育てたのですが、授乳中に目が合うということがほとんどないという子でした。 育児書には「授乳中は目を合わせて語りかけながら」などと書いてますが、目が合わないのでどうしよ...
- 2歳4ヶ月の男の子がいます。只今トイレトレーニングの真っ最中。 家に居るときはお漏らし覚悟でトレーニングパンツを穿かせてます。 漏らす事も多いですが、漏らさずトイレでおしっこ・ウンチが出来る事もあります。 外出時はオ...
- 海外在住、2歳4ヶ月の子供を持つ母親です。海外に住み始めて、私にはとても大切に思える友人が出来ました。私が出産する時に友人は私達に沢山のお下がりをプレゼントしてくれました。(夫の親族がお下がりを持っていない事を知っていた為...