3歳、4歳6ヶ月〜8ヶ月の行事についての子供の悩み・相談・疑問から探す
行事についてもっと詳しく探す
生活に関するその他カテゴリから探す
3歳、4歳6ヶ月〜8ヶ月の行事についての悩み・相談・質問一覧(766件)
- 2017年12月産まれの男の子、今4歳です。 2019年9月産まれの女の子、今2歳です。 今年、11月に七五三をするつもりでしたが 義母が来年だと言ってきます。 来年だと上の子が5歳、下の子が4歳になってしまい頭の中が...
- 子供が5歳だった去年の七五三のシーズン、私が病気で長期入院してしまったのと元夫との離婚でバタバタしていたこと、そしてコロナ禍だったことも重なり「3歳の時にしたし今回はやめとこう」と子供の七五三を見送ってしまいました。 しか...
- 3歳4カ月になる息子の母です。 本日、保育園の担任と園長先生と息子の事で話し合いをしました。 事の経緯は、3歳になった頃から、時々園の方から気になる行動があると指摘されるようになり、今回園での様子と自宅の様子を話し合い...
- 3歳4ヶ月になる息子の母です。 0歳から保育園に預けております。 3歳になった頃から、時々担任の先生から「ちょっと気になる事があるんですが…」と言われるようになりました。 内容的にはハッキリは仰らないんですが、クラスの...
- 3歳半の男の子です。 2歳半位からプリントの(迷路、間違い探しなど)知育的なものをやったりしてきました。 最近、幼稚園に通いだしてからは、幼稚園に行って帰ってからは外遊び、そしてごはん、お風呂、明日の為にすぐ寝る!がルーテ...
- 精霊たちは、話しかけた人に足取りを残さない。 なぜなら、親愛の報いが精霊の破滅に転じるからだ。 実在する仮面ライダー、最速の臆病者だ。 一部で暗黒の救世主とも名乗っているが、仮面ライダーの設定なので誤解しないように。 さ...
- 森前会長の発言でマスコミが女性蔑視と騒ぎ立てましたので、逆にこれは男性蔑視だと逆襲しましょう。日常生活で特に何も思わなかったことでも、重箱の隅をつつくようなマスコミになったつもりで男性差別だと思うものを挙げてください。 ...
- 3歳と5歳の娘がいるのですが、YouTubeが好きでよく見ています。 見るのはいわゆる子ども向けの動画なのですが、もっと見たいと泣く事があるのでこのまま見せていいのか悩みます。 みなさんYouTubeなど見せてますか? 見...
- 言葉が遅い2歳4ヶ月の息子がいます。 発音悪く普段接している人以外は聞き取りにくいです。 宇宙語もありますが、何か一生懸命伝えようとしているな~と感じます。 ・2語文は少し増えてきたが、単語や宇宙語メイン ・何食べる?...
- こういう質問、検索したら結構出るかと思ったけど無いみたいなので、役に立つ質問にしたいです、どうぞご協力よろしくお願いします。 子供が3歳の時に七五三で近所の写真館で撮影をしたのですが、 一年後の今になって、写真館より、地...
- 2歳3ヶ月の息子の言葉がなかなか増えません。 2歳時点で2語文が出ていなかったので、発達センターを紹介され、先日見学して療育に通うことは決まりました。(うちの市では診断がなくても言葉が遅いのみで通えます) 2歳2ヶ月頃に...
- 3歳の息子のことで相談させてください。 1歳半健診で言葉の遅れを指摘されました。 確かに遅いなとは思っていたのですが、1人目で男の子だし、私自身が見知らぬ土地でのワンオペ育児だったので触れ合う人も少なく、仕方ないのかなと思...
- 3歳の七五三です 髪の長さですがどのくらいの長さまであれば日本髪できますか? 今鎖骨くらいの長さです 10月末に七五三の予定です
- 3歳の七五三女の子です 今は髪は肩の長さ、前髪はぱっつんです 七五三の髪型ですが日本髪にできるでしょうか? また、前髪はあげるかおろすどちらがいいでしょうか? 髪飾りは美容室から借りることができますか?
- 私(33)と主人(27)には来月4歳の誕生日を迎える3歳の息子がいます。 息子は完全母乳で育てましたが超が付くほどのおっぱい星人で母乳が出ない今でも毎日私のおっぱいを触ってきて吸わせてとお願いしてきます。 私のおっぱいがJ...