1歳1ヶ月、1歳10ヶ月の病気予防についての子供の悩み・相談・疑問から探す
病気予防についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
1歳1ヶ月、1歳10ヶ月の病気予防についての悩み・相談・質問一覧(77件)
- 一歳10ヶ月の息子が保育園に通っています。この前迎えに行ったとき、外にある高さ1m50cmある金属製のジャンクルジムのてっぺんに登っていました。降りられなくなっていたところだったらしく、私より早く気づいた他の保護者が『大丈...
- 1歳1ヶ月の娘の母親です。この4月から保育園に通い始めています。 慣らし保育で、2日と3日に9時~10時半の1時間半だけ行きましたが、3日の夕方から鼻水・咳、くしゃみがでて、風邪をひいてしまったみたいです。 今のと...
- 今月末に二人目がでてくる予定です 上の子は一歳10ヶ月です 旦那は夜勤のため夜は私一人で面倒をみるのですが 赤ちゃんが泣いたら上の子も起きますよね? 部屋を別にしたほうがいいのでしょうか? 上の子は夜2回くら...
- 長文ですみません。2歳になったばかりの娘について質問です。 身体・運動面に心配事はないのですが、喃語や指差しが出るのが遅く、家族以外と目が合い辛いため、0歳代から精神面の発達を少し心配していました。 しかし1歳1ヶ月で...
- 1歳10ヶ月になる娘がいますがほ乳瓶を手放しません。 ミルクではないのですがほ乳瓶でジュースなどを飲んでいます。虫歯にもなりました。 娘にとったらほ乳瓶は安心するものみたいです。なんどか渡さないことをしましたが泣き...
- 5歳の男の子ともうすぐ2歳7ヶ月になる女の子がいます。 共働きなので、2人とも保育園に通っています。 実は日曜日の夕方から、おしゃべりな娘が今まではすらすら話していたのに突然「どもる」ようになりました。 上の子は、言葉も...
- 1歳1ヶ月の娘がいます。産まれてから混合で育てていて、三回食になった10ヶ月あたりから母乳も出なくなったので、普通のミルクの代わりにフォロミを与えています。今は離乳食の後はフォロミはなしで、15時と寝る前に200ずつ与えて...
- 去年から申し込んでいた現在1歳1ヶ月の子の保育所の4月入所が、第一希望~第三希望、すべてダメでした。 三つとも自宅から近い園です。 私の住む地域では年度途中の入所は厳しいけれども、4月の入所に関してはまず100%大丈夫と...
- 1歳1ヶ月の息子の離乳食の中だるみについての質問です。 先週39度の熱が4日ほど続くという風邪を息子がひきました。 でもその間も食パン1枚近くとミルク120、りんごすりおろし(りんご1/4)の量は 毎回完食していました。...
- アドバイス、ありましたらお願いいたします。 1歳1ヶ月の娘ですが、最近、車に乗せないと寝てくれません。 気管支炎で高熱を出したのがきっかけかもしれません。 ゼロゼロして、寝つきが悪く、40度越えの高熱で、夜中に何度も...
- 1歳1ヶ月の娘が土曜日の深夜に38.5度の熱をだし、翌日日曜日は一日中38.5から39.2度の高熱がありました。38度を越えたのは初めてです。 解熱剤は持っていたので救急にはいかず、食欲はないものの機嫌は良かったので月曜日...
- 1歳1ヶ月の息子がいます。 3歩ほど足を出すようになったのでそろそろ歩くかな?と思って来月終わりに断乳しようと思っているのですが、いまだに頻回授乳なのでどうしていいかわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。 ...
- 上の子(5歳)が今朝溶連菌に感染していることがわかり、病院でお薬をもらってきました。下の子はまだ1歳1カ月なのですが、発熱は今のところありませんが、少し鼻水と寝ているときにせきをします(季節的な寒さと乾燥からかなと思って様...
- 昨日2歳になったばかりの男の子がいます。 1歳半検診で単語がない、指差しがないの指摘を受けました。 その後、臨床心理士さんに2度見てもらいましたが、今は特に専門医に見てもらうまでではないのでもうちょっと様子を見ましょう...
- 私には1歳1ヶ月の娘が居ます。 娘が・・・1月12日 PM11:00頃突然嘔吐(吐く物がなくなり、胃液まで吐いていた。)して、AM3:00 頃にやっと吐き気が治まったようで、眠りました。 1...