2歳2ヶ月、5歳0ヶ月〜2ヶ月の病気予防についての子供の悩み・相談・疑問から探す
病気予防についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
2歳2ヶ月、5歳0ヶ月〜2ヶ月の病気予防についての悩み・相談・質問一覧(26件)
- 現在年中さんで幼稚園に通っています。 耳は聞こえていて、こっちが話すことは理解していますが発語が少なく、いまだ二語分が出たり出なかったりです。生まれたときから成長曲線の下ギリギリできていました。 一歳三ヶ月〜二歳二ヶ月ま...
- 今日で1歳11か月になった息子がいます 言葉が遅く心配しています 今はバナナは「バッ」リンゴは「ご」 自転車は「ジャジャンジャ」 まんま、ねんね、ワンワン、ニャンニャン、 車は「ブッブー」ちょうだいは「ダイダイ」 パトカ...
- 2歳2ヶ月の娘がいます。 4月から働いていて、保育園は待機なので、実家に預けています。 毎回実家に預けに行くのも大変で、認可外保育園でもいいので探していたところ、近所の認可外保育園に空きができたと連絡がありました。 1週...
- 2歳2か月の男児の母です。 生後9か月から指さし、言語理解はできていましたが 1歳半で言葉の遅れを指摘されました。 2歳からの市の支援センターの教室へ 月2回のペースで通っています。 言葉は一歳7か月から出始め、 2歳の...
- 3歳9ヶ月の男の子と、2歳2ヶ月の女の子の母親です。 最近、子供を酷くヒステリックに叱ってしまう自分に戸惑っています。 子供たちのことは大好きで大好きで、心のそこから愛していて、宝物です。 でも、多分他所のお宅よりも、私も...
- 2歳2ヶ月の息子がいます。 最近思うのは、今はなんでも吸収する時なので、何か勉強みたいなことをさせたほうがいいのかな?と思うのです。 だけど、つい絵本の読み聞かせもしないで一日終わってしまいます。 習い事の体験もしてみまし...
- 2歳2ヶ月になる娘の母親です。 1週間程前、娘がトイレで排泄する際に痛みで泣きだしました。 見てみると下着が触れる部分がU字型に赤くただれていました。 湿疹などは見られませんでした。 1ヵ月ほど前にオムツも取れていて、今は...
- 子育ての相談の電話が今日休みなので教えてください! ガチャガチャのプラスチックをかじって飲み込んじゃいました!! 尖ってると思います。 子供は2歳2ヶ月。 今は機嫌よくしてます。 様子見てていいでしょうか? ...
- 2歳息子との家の中での過ごしかた よろしくお願いします。 2歳2ヶ月息子の母親です。 先週から息子が高熱を出しました。 おそらく突発だろうということで様子を見てましたら熱はすぐ下がり、 下がった翌日に発疹が出てきて、 ...
- トイレトレーニング始めてもいい? 2歳2ヶ月の息子をもつ母です。 今の息子の状況ですが、 ○単語のみ。(2文語みたいなのが1度あり) ○親の言ってることがわかる ○おしっこがどこから出るか知ってる(お風呂で出てし...
- なにもできない2歳の息子にイライラしてしまいます こんにちは。もうすぐ2歳2ヶ月になる息子がいます。愛想がよく人見知りもしなく優しくていい息子なのですがイライラしてしまうことがあります。 それは言葉が遅いこととご飯を自...
- もうすぐ2歳2カ月になる息子の母親です。 息子は家や私の実家だと、よくしゃべり、とても元気なのですが人見知りが激しく、特に同い年くらいの子供が苦手みたいで児童館にいっても人のいないところへいって遊びがちです。 おもちゃ...
- こんにちは。 2歳2ヶ月の息子なんですが、未だに数える程の単語しかしゃべりません。「まんま」「ブーブー」「むいむい」「ガオー」「ワンワン」ぐらいなんです。上に小学生のお姉ちゃんとお兄ちゃんがいてるのできっとおしゃべりも早...
- 2歳2ヶ月の息子がいます。初めての子です。 比較的おとなしい方で、週に1回、友人7人くらいで児童館に通っており、4歳~0歳が一緒に遊んでいます。息子は、どちらかというと、上のお兄ちゃんやお姉ちゃんから物をとられたりする方...
- 今は6週になりました。 上に2歳2ヶ月の子がいます。 前回は、無痛の計画出産にしました。 あらかじめ分かっていたので、初産でも慌てることなく出産に望めてよかったと思っています。 今回は、自然分娩にしようか、やはり、...