2歳3ヶ月、5歳0ヶ月〜2ヶ月の病気予防についての子供の悩み・相談・疑問から探す
病気予防についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
2歳3ヶ月、5歳0ヶ月〜2ヶ月の病気予防についての悩み・相談・質問一覧(23件)
- 2歳3ヶ月の息子がいます。 子供の発達で日々悩んでいます。 長文申し訳ございません。 今の悩みは以下です。 ・2語文がまだ話せない (単語は2歳過ぎにとても増え今は200以上とか…?難しくないものであればその場ですぐ...
- ネットで帽子とレッグウォーマーが安くなっていて買おうと思っているのですが、サイズがわからず悩んでいます。女のお子さんがいる方教えて下さい。 ニット帽の予定なのですが1歳3ヵ月くらいからか2歳3ヶ月くらいから使おうと思って...
- 5歳の男の子ともうすぐ2歳7ヶ月になる女の子がいます。 共働きなので、2人とも保育園に通っています。 実は日曜日の夕方から、おしゃべりな娘が今まではすらすら話していたのに突然「どもる」ようになりました。 上の子は、言葉も...
- 現在、一卵性の双子の男子(2歳3ヶ月)をもつ双子のママです。 月齢が同じ子はみんな会話が上手なのに。わが子は一言で、「まんま」「ぶーぶ」「にゃーにゃ」「わーんわん」の四つしか言いません。人がたくさんいる場所固まりますし、私...
- 二歳三ヶ月の娘をもつ父親です。 現在進行形で子供がうなされています。さっきは目が覚めると、鬼が怖いと言って母親から離れません。一時間ほど目にも目を覚まし、怖い怖いといって母親を探していました。 私が抱き上げようとすると「イ...
- 2歳3カ月になる娘がいます。 私は週5日10~4時まで働いており、娘を保育園に預けていますが、 娘と一緒にいる時間が苦痛で、耐えられません。 2歳前くらいからイヤイヤが始まりましたが、最近は以前にも増してひどく、 朝起きた...
- 双子3歳の親です。2歳の時に一度質問をしました。 弟がうんちを教えてくれるようになりオマルを買い練習を始めましたが 結局はオマルは私が面倒ということもあり直接おトイレで。 偶然何度がおしっこが出来るくらいでした。 し...
- 2歳児の下着(布パンツ) よろしくお願いします。 2歳3ヶ月の男児です。 トイレトレーニング中ですがほぼ完了に近づき日中は布パンツで過ごす事が多くなりました。 これまでは失敗覚悟で枚数だけ揃えた感じなので柄や形に拘りは...
- 2歳3ヶ月(男の子)で保育園は早い…? 2歳3ヶ月の男の子のママです。4月中旬に2人目を出産予定なので4月から上の子を保育園へ入れるか悩んでいます。 保育園の空きがあるから入れれば?と誘いがあり、入れるなら早め...
- いつもお世話になっております。 おたふく風邪について教えて下さい。 今現在、妊娠8ヶ月。 過去におたふく風邪にかかった事がなく、予防接種も受けていません。 娘は現在2歳3ヶ月。 インフルエンザの予防接種の後、...
- トイレトレーニング中の2歳3ヶ月の男の子をもつ母親です。 おしっこのトレーニングは順調に進みつつありまして、家では 1日、1~2回のおもらしか全くしない日もあります。 外出や外遊びが大好きな子なので、トレ...
- いつもお世話になっております。 小さい子がいる場合、結婚式の出席はどうされていますか? 私と夫は大学時代のサークルで知り合っての結婚なので、友達が共通です。 そのサークル時代の先輩(夫にとっては後輩)がもうすぐ結...
- 3歳5が月の息子の、トイレトレーニングについて悩んでいます。 私なりに息子を見て、自然にまかせて取れるのを待とう。と考えているのですが、義母や夫は私の考えに納得がいかないらしく、時々言われることにストレスを感じています。...
- こんにちは。ただいま2歳3ヶ月の子供がいるものです。ここ半年二人目を作ろうとがんばってきたのですが、なかなかうまくはいきませんでした。来年の4月には幼稚園に入園ですし、今月の排卵で妊娠すると3月30日出産予定になるみたいで...
- 2歳3ヶ月の娘がいます。 この夏にトイレにいけるようになればいいと思っているのですが今まではテープタイプのオムツをしていました。 パンツタイプに変えたいのですが、パンツタイプだと取り替えるときは仰向けに寝て両脇を破...