2歳4ヶ月の病気予防についての子供の悩み・相談・疑問から探す
病気予防についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
2歳4ヶ月の病気予防についての悩み・相談・質問一覧(15件)
- 2歳4ヶ月になる娘が多動なのではないかと疑っています。 産まれたばかりの頃からとにかく泣いてばかりで手がかかました。 はいはいを始めた6ヶ月くらいまでは、寝ているか、ミルクを飲むか、泣くかの3択でした。 産まれてから今まで...
- 便秘の薬を飲んで便秘が治った方いらっしゃいますか? 2歳4ヶ月の男児の母です。 息子の便秘で悩んでいるのですが、食事や他の方法でいろいろ対策していますが、ウンチを出す=痛くて嫌だ!という感じで、薬で出した次の日に薬...
- いつもお世話になります。 2歳4ヶ月の男の子です。 いつも食べ物を欲しがっているのですが私が与える量が少ないのでしょうか?もっと食べさせたほうがいいのでしょうか? 朝 みかん(半分) ごはん(一膳)と納...
- 二歳四ヶ月の息子が始めて熱を出しました。 しかも39℃7分です。 インフルエンザではなかったです。 熱はおとといで下がりました。 発疹は出なかったから普通の風邪かなと思ってましたが 今朝5、6カ所...
- タイトルがなんだか大げさなんですが、素直にそう思うので書きました。 聞いてください。 我が子は2歳4ヶ月(男)です。 生まれて初めて見に来た義母が「この子の面魂(ツラだましい)、物凄いものを感じた」と後からカミン...
- 現在2歳4ヶ月の娘と親子で参加するベビースイミングを習い始めて2ヶ月になります。 始めた時からあまり泣かずに楽しんでやっていたのですが、この前コーチと手をつないでプール中の滑り台を降りる時に少し怖い思いをしてから、プール...
- いつもお世話になっております。 2歳4ヶ月の息子がおります。 現在、チャイルドシートはアップリカのマシュマロターンを使っています。 4歳まで使えるし、ジュニアシートはまだまだいいかと思っていましたが、最近チャイル...
- はじめまして。3歳7ヶ月の男の子の母です。 息子は2歳4ヶ月から保育園に行き始め今年2年目になるのですがいまだに保育園では話をしないそうです。先生とのコミュニケーションはほぼうなずきです。本人も「恥ずかしいから静かにしと...
- 今月から、子供をスイミングスクールに入れました。 保護者は、教室の間は、ガラスの向こうからプールを見ます。 二歳半~幼稚園年長までのクラスで、うちは二歳四ヶ月なんですが、こちらのクラスに入れてくれました。 「ベビース...
- 2歳4ヶ月の息子なんですが、今までは2日に1度はスムーズにうんちがでていたのですがここ1ヶ月は4.5日平気ででないうえ、すごく痛がって大泣きしながらやっと出るという感じです。 お腹をマッサージしたり、肛門を刺激したりして...
- 2歳4ヶ月の男の子ですが、おむつを交換しようとしたところ、おちんちんの先のほうに白くて少しドロっとしたような物が付いていました。ティッシュで取ろうとしたところ、痛がったのでその時は取りませんでした。 その後、またオム...
- 最近の娘の聞き分けのなさに困っています。 娘は今2歳4ヶ月で、今までは割と聞き分けの良い方で育てやすいなぁと思っていたし、近所の同じくらいの子を持つママ達からもそう言われていました。 でもここ2,3日前から、家でや外出...
- 下の子を1月に出産し、その子が生後2週間の時、上の子(当時2才4ヶ月)が水疱瘡になりました。 下の子にも移るかな?と心配していましたが、それらしい症状は出ず、下の子の1ヶ月検診の時、小児科医にその話をしました。 医師か...
- 2歳4ヶ月の子供ですが、歯磨きを嫌がるので毎日押さえつけて磨いています。 そこで質問なのですが、歯磨きをしている間に、子供が歯磨き粉の汁を飲んでいると思われますが、その後でもうがいをさせたほうがいいでしょうか。水を飲むだ...
- 2歳4ヶ月の娘がいます。定期接種はほぼ順調に進んでいます。最近友人の間で話題になっているのが任意の予防接種のことです。受けたほうがいいのかどうか悩んでいるのですがみなさんはどうしましたか?お聞きしたいのはおたふくかぜと水...