2歳9ヶ月の病気予防についての子供の悩み・相談・疑問から探す
病気予防についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
2歳9ヶ月の病気予防についての悩み・相談・質問一覧(14件)
- 2歳9カ月の娘をもつ母親です。 発達が全体的に遅く、歩いたのは2歳の誕生日頃から。いまだに走ったりジャンプしたりすることはできません。 7月頃から療育に通いはじめ、先日療育手帳の交付のため、センターに行きました。 発達検査...
- 2才9ヶ月になる娘の母です。 先月くらいから娘が自分から「トイレに行く」と言うようになったので、 今月に入ってからお昼寝や長時間外出を除いて 家にいる時や日中は、ほぼ布の普通のパンツを履かせています。 まだおしっこ...
- はじめてこちらで質問致します。二人の子を持つ母親です。2歳9カ月の男の子と10カ月の女の子がいます。ここ数日前から息子が手のひらをなめて(唾をつけて)その手で目を擦るしぐさをし始めました。擦ると言うよりもなでると言ったほう...
- 上の子(2歳9ヶ月)が先天性の病気持ちで2ヶ月に一度、大学病院に通っています。私が、嘔吐恐怖症で今ノロウイルスか流行っていると聞いてから、もう外に出ることも散歩に行くことも怖くてなりません。なのに病院に行くのはかなりの抵抗...
- 現在2歳9カ月の男の子で今年の6月頃からトイレトレーニングを始めました。補助便器でおしっこできるようになるまではすぐに出来ました。時間を見て座らせるとおしっこすることはできます。 しかし、自分から尿意を伝えてトイレに...
- 2歳9ヶ月になる長男がいます。 公園で会う3歳4ヶ月の男の子の言動とその親の対応について我慢できないことがあり、どうしたら良いかと悩んでいます。 まず、その男の子と長男はお互いが1歳になる前から一緒に遊んでいました。そ...
- 現在2歳9ヶ月息子のことで相談いたします。 息子は1歳10ヶ月から保育園に通っています。(今年の4月でちょうど一年通うことになります)私が現在育休で2009年4月から職場復帰の予定です。一年家におり息子を自分で見ることが...
- 2歳9ヶ月の男児の母です。うちでは特に習い事などはさせていなくて、こどもチャレンジなどもしていません。 息子は機関車トーマスが大好きで、トーマスの歌(DVD)を歌うのが好きです。 DVDでは日本語バージョンと英語バージ...
- 今保育園に預けている2歳9ヵ月の娘が先生に『お口汚い』と言われたみたいです。お迎えの帰り道でポロポロと涙を流しながら泣くのを堪えてるのを見て、「なんかあったん?」と聞くとはじめは『何もないよ』と言わなかったんですが、そのあ...
- 我が家の娘(1歳半、2歳9ヶ月)は卵が大好きです。 1歳の娘は目玉焼きで食べさせてますが、2歳の娘は最近生卵で食べたいと言います。 毎食卵を欲しがるのですが、そんなに食べさせてもいいものでしょうか? 卵アレルギーとか...
- もうすぐ2歳9ヶ月の娘がいます。3週間ほど前からトイレトレーニングを始めました。始めた当初は外出時以外トレーニングパンツを履かせました。開始から10日程経って、出た後には8割ぐらい教えてくれます。トイレでは偶然に2回オシッ...
- 2歳9ヶ月の娘がいます。言葉もよくしゃべり、最近は一人でぶつぶつ話しながら遊んでいるんです。 が、ぷーさんにおままごとのご飯をあげて「ぷーさんにエサやってるの」と言うんです。 これはどうなんでしょう?ペットとか...
- 第2子を妊娠21週です。 以前、旦那とエッチした後にお腹がカチカチになって、『ここが子宮!』といった感じにお腹が張ったことがあり、『張るというのはこういうのか!』と実感したことがあったんです。(それ以来、エッチはして...
- 2歳9ヶ月の娘を育てています。 先日、喘息の発作で夜間診療所を受診した際、小児科の医師に 「この子は舌の下の部分がつながっているのが長いから、歯医者さんに行って切ってもらうといいですよ」 と言われました。 その...