0歳7ヶ月、1歳11ヶ月の風邪についての子供の悩み・相談・疑問から探す
風邪についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
0歳7ヶ月、1歳11ヶ月の風邪についての悩み・相談・質問一覧(17件)
- Q長文失礼します... シングルマザーになってもうすぐ1年です。 子供は1歳11ヶ月です。 頼れる身内はほとんどいません。 昨年、離婚調停中から、パート時給800円6時間週3日で、稼ぎが悪く、アパートに住んでいるために夏...
- 生後7か月の赤ちゃんが今日17時頃から何度も吐きます。 離乳食は2回食で、7倍がゆ、パン、うどん、卵黄、納豆、白身魚、みじん切りの野菜などなんでも食べます。 今日の14時頃、初めてスパゲティを食べさせました。ゆでて細かく...
- 昨日から風邪をひきました。現在生後7ヶ月です。 今朝小児科へ行き薬をもらいました。熱もいっきにあがったんですが今は 薬が効いてか下がり落ち着きました。 お風呂なんですが、入れるべきでしょうか?昔は風邪をひいたらお風呂はNG...
- 赤ちゃんのミオナゼリン座薬使用による錐体外路症状について。 小児医療や薬学に詳しい方、ご回答を宜しくお願いします。 生後7ヶ月の息子(双子の弟)の事で質問です。 文章をうまくまとめられないのと、長くなりますので、...
- 周りに似たような子供を持つママがいなくてこちらへ書き込みさせてもらいました。 ウチの子(1歳11か月)は、風邪が治る最後に咳が残るタイプの子のようで、 熱も鼻水もなく体調が良くなって食欲もあるのに、咳きこむと吐いてしまい...
- 赤ちゃんの水分補給について。 生後7か月の赤ちゃんがいます。母乳や粉ミルク以外の水分(水、麦茶、イオン飲料や果汁など)を嫌がって飲もうとしません。 上の子が毎月のように風邪をひいてはその度にうつされ、生後1ヶ月頃から何かし...
- いつも参考にさせていただいています。 生後7ヶ月の男の子がいるのですが、最近喉からくる風邪を引いてしまいました。その後本格的なお腹の風邪に発展してしまい、完治はしたのですが、子供のパジャマの着せ方についてアドバイスい...
- いらっしゃいますか?? 最近耳掃除を嫌がるから、掃除をしてもらおう!!と気楽に耳鼻科へ行ったら、両耳とも滲出性中耳炎になっていました・・・。現在1歳11ヶ月です。 今回の風邪からでなく、かなり前からこの状態だっ...
- 生後7ヶ月の娘がいるのですが、水分補給は100%母乳です。 最近暑くなってきて汗も良くかくので 母乳だけだと水分が足りてないかと心配で 試しにベビー用の飲み物(麦茶、ポカリ、果汁etc)を与えてみたのですが、 全て...
- 4歳11ヶ月と1歳11ヶ月の男の子の父親です。 今回は、4歳11ヶ月の長男に関しての質問です。 長男は、生後間もなくから右目が涙で潤んでいる事から、 眼科で診てもらった結果、【先天性鼻涙閉塞症】でした。 生後4...
- 現在生後七か月半の女の子です。 以前は一日一回程度、大量ウンチをする位でしたが、 一週間前から3時間おき位にウンチをするようになりました。 夜中寝ていても、突然うーん、うーん、と唸りだして ウンチする事も有ります。...
- 1歳11ヶ月の男の子のママです。 現在、母乳をまだあげているのですが、断乳しようか非常に迷っています。 1歳半から保育園にいっていて、何度か、まったく食事をとれなくなってしまう風邪を引いたのですが、そのとき、母...
- 私の子供は1歳11ヶ月になります。 土曜日の夜寝る前から少し体が暑いと思いながら、寝てしまったので熱が計れなくて、日曜日の夜中に泣いて起きたので熱を計ったら38.8度になっていたので、病院に連れて行ったら、喉が赤いの...
- 私の子供は1歳11ヶ月になります。 3日前から鼻水は垂れるほど出ないのですが、鼻の穴に鼻水がついて乾いています。昨日夜なんかいつもより体が熱いなあと思いながら、子供は寝てしまって夜中の1時に目を覚ましたので、熱を計っ...
- 生後7ヶ月の子供が居ます。 今のような暑い時期、水分補給はどんなタイミングで与えていますか? グズった時に水分を与える(というか哺乳瓶をくわえているだけかも)のと、1~2時間くらい経ったら与えてみる、といった感じな...