0歳8ヶ月の風邪についての子供の悩み・相談・疑問から探す
風邪についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
0歳8ヶ月の風邪についての悩み・相談・質問一覧(16件)
- 生後8ヶ月の赤ちゃんが3日前から嘔吐してます。母乳を飲んでも吐いちゃう状態が続き、3日前に4回、2日前に1回嘔吐しました。離乳食も食べられず、うんちも出てません。苦しい為か、くずりも止まらない状態です。 病院に行ったら胃腸...
- 開いていただいてありがとうございます。 ご回答頂けたら幸いです。 年少と生後八ヶ月の娘がいます。 幼稚園へはバス通園で今までは同じバス停の子はいませんでした。 そこへ同じ年少の男の子(他のクラス)が徒歩通園からバス通園に...
- とある休日にショッピングモールに行きました。 妻が友人が近々家に遊びに来るので、その友人の子供へ何か買ってお土産で渡したいということだったので、まあそれは妻の判断の範疇だから好きにすればいいやと思い、生後8ヶ月の赤ちゃん...
- 生後8ヶ月の女の子です。よろしくお願いします。 つかまり立ちが始まり、ベビーベッドが危なくなってきたので、ベビーベッドから床に布団をひいて寝るようにしたところ、数日後コンコンと咳をするようになりました。2日ほどしても止ま...
- 生後8ヶ月の赤ちゃんがいます。 同時接種をしていない小児科で、上の子供達に風邪をうつされて、ヒブと肺炎球菌しか終わってません。 四種混合が1回も終わってないのが気になってます。 かかりつけ医は8ヶ月になっ...
- 保育園入園後の変化について 4月から働きにでる為0歳8か月と2歳10か月の子を保育園に預けて一週間がたつのですが(2人とも女の子です) 上の子が保育園に行きだした途端色々変化があって困惑しています。 分かっていたこ...
- 生後8ヶ月の娘が、先週土曜日から風邪を引いています。熱は38℃から下がり、でもまだ平熱よりも少しあり37度代と、喉が少し赤くて鼻水と鼻づまりが続いていて小児科では薬をもらっています。 その間のうんちの状態なのですが、 最初...
- 今、生後8ヶ月の女の子のママです。約1ヶ月近く早く産まれた為体重は2216しかなく、ミルクも月齢並みには全然少ないけど元気一杯です。六ヵ月から離乳食をはじめました。量は少ないですが嫌がらず食べてたのに、はじめて1ヶ月位で乳...
- 幼児の川崎病、血管炎に詳しい方。またお子さんがなられた方。 生後8ヶ月の娘が、先週高熱を出しました。 夜中だったので、次の朝総合病院を受診したら、風邪との事で、同時期に個人の耳鼻科に通っていたので耳鼻科で薬を出してもらって...
- 生後8ヶ月になる娘のことでご相談です。 先日39度の熱を出し嘔吐しましたため、小児科を受診したところ、 「嘔吐・下痢を伴った風邪がはやっているのでそれかもしれないし、 突発性湿疹かもしれないので」といわれ以下の薬を処...
- お世話になります。 あと1週間ほどで9ヶ月になる男の子の事です。 数日前から風邪気味です。 生後5ヶ月の時と、7ヶ月の時にも風邪をひいているので すでに3回目の風邪です。 しかも前回の風邪が治ってから1ヶ月もたっ...
- もうすぐ生後8ヶ月になる男の子です。 30日から高熱が出始めました。 熱が出た日の随分前から、咳をよくしていたのですが特に症状が悪く 感じなかったので普通に生活をしていました。 翌日の1日に一度熱が下がったのですが...
- 2歳8ヶ月と生後8ヶ月の息子の母(専業主婦)です。タイトル通りですが、詳細は↓です。 好き・嫌いの物はありますが、時と場合によって好きな物でも食べなかったり、嫌いな物でも気づかないで食べている時もあります。 食べている...
- 生後8ヶ月の男の子です。 風邪をひいて食欲がないせいなのでしょうか?おっぱいを嫌がります。与えようとするとのけぞって拒みます。 拒まれると、とってもストレスで『どうして飲めないの!』って叫びたい気持ちになってしまい...
- 生後8ヶ月の子供がいます。 主人が転職し帰りが遅くなったので、お風呂を子供と2人で入るようになりました。 まず子供を洗面所に閉じ込めて私がサッサと洗い(その間ずっと泣いています)洗い終わったら子供の服を脱がし湯...