1歳7ヶ月、4歳6ヶ月〜8ヶ月、6歳3ヶ月〜5ヶ月の風邪についての子供の悩み・相談・疑問から探す
風邪についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
1歳7ヶ月、4歳6ヶ月〜8ヶ月、6歳3ヶ月〜5ヶ月の風邪についての悩み・相談・質問一覧(21件)
- 二週間ほど前、1歳7ヶ月の子供が夜中に嘔吐し、翌日高熱と下痢症状が出ました。小児科で検査の結果細菌による病原性大腸菌O111と診断されました。 その後続いて私、主人も同じような症状が現れ、検査をしたのですが私の結果は病原性...
- 4月から保育園に通う1歳7ヵ月の男児です。 入園してから病気ばかりで5月は9日しか保育園に行けませんでした(涙) 私も不安定な雇用状態でしょっちゅう休むことができないので、伝染病以外は自転車で片道40分かけて病児保育を利用...
- 初めて質問させていただきます。 本日一歳七ヶ月の娘が発熱しました。 風邪はひきやすい方だったのですが大体いつも咳や鼻水といった症状のあとに熱が出ていたのですが、今回は39.2℃の高熱から始まりました。 咳はたまにしてる...
- こんにちは よろしくお願い致します。 1歳7ヶ月になる娘がいてます。 風邪や下痢が続きまだ受けれていない予防接種があります。 優先順位を教えてください。 肺炎球菌 追加分(4回目) ヒブ 追加分(...
- いつもお世話になっております。 小さいお子様がいらっしゃる方は、この時期の外遊びは どのようになさっておられますでしょうか。 私には1歳7カ月と、7カ月の年子の子供がおります。 家の近くには公園がなく、児童館が近いので...
- 1歳7ヶ月の男児の発育について心配なことがあるのでご相談させてください。 先月の1歳半健診にて言葉が遅いという事で引っかかりました。 その他にも私が心配してることもあって、2歳まで様子を見ることになったのですが、や...
- こんにちは。 今年の9月から1歳7ヶ月の娘を保育園に預けています。 預け初めて1週間くらいで夏風邪をひき、保育園を休んだり病院に通ったりの日々が続きました。 その時に熱性けいれんを起こし、それからと言うもの少しで...
- 別件で教えてgooにはお世話になっておりましたが 今回は息子の件でご相談があります。 1歳7ヶ月になる息子ですが、5日前(10/30)に熱があると保育園から連絡があり 昼に迎えて帰ってくると抱っこするとしがみつくよう...
- 1歳7ヶ月の娘ですが、 今朝から発熱(38℃半ば)していて 小児科を受診したところ夏風邪だろうということで 「クラシエ麻黄湯エキス細粒」という解熱剤を処方して頂き、 早速、昼に飲ませたところ案の定、吐き出されてしま...
- 1歳七ヶ月になる娘がいます。 日曜日に夕方熱っぽく感じて熱を計ってみると38.3度ありました。 日中とても天気がよく、その中を帽子もかぶらずに公園で遊び回っていたのでそのせいかな、と思いかかりつけの医者もすでにやってい...
- 1歳7ヶ月の娘がいます。 もともと少食なのですが、最近になって更に少食というか 偏食になってしまい困っています。 朝、昼、夜とも、あまり食べません。 3度の食事をまともにしないせいか合間の時間帯、 午前は10...
- 1才7ヶ月の子供が中耳炎になっています。中耳炎になってから2週間になりますが、最初1週間抗生剤を飲み続け飲みきったところで、水がたまっていない中耳炎だったのですが直りかけたということで抗生剤が中止にらいました。が、2日後悪...
- 関東圏在住ですが、夜はだいぶ冷え込むようになりました。 1歳7ヶ月の子どもは、体に何かかかっているのが嫌なようで、熟睡しているはずのときでさえ、タオルケットや薄手の軽い布団をかけても、数分後「んんん~」と不快そうな寝言を...
- 1歳7ヶ月の男の子がいます。 食欲は生まれたときからあり、離乳食も大人顔負け。 ごちそうさまをすると大泣きしたり、大人1食分以上を簡単にたいらげたり。 そんな息子が2週間前に風邪をひいて高熱を出してから全くご...
- 1歳7ヶ月の娘がおります。 先月風邪をひいて、熱が出た時から「脱水」にならないようにと ポカリなどを飲めるときは飲ませていました。 そのときから甘いものしか飲まなくなり、 すぐにヤクルトやらジュースを欲しが...