11歳、1歳0ヶ月の発熱についての子供の悩み・相談・疑問から探す
発熱についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
11歳、1歳0ヶ月の発熱についての悩み・相談・質問一覧(73件)
- 11歳の息子の喉痛。 2.3日前から喉が痛いといいます。 症状は喉痛だけで、風邪症状は他には一切ありません。喉も見てみましたが、対して赤くないように見えます。 食欲はあるけど、食べるのが痛い。 唾を飲み込むのが痛い。 し...
- 喘息かもしれない小6の息子がおります。 医師により診断が異なり、喘息じゃなく感染性気管支炎という医師と軽い喘息だという医師にかかり結局どっちなのか分からずアレルギーの相談サイトにメールしてみると症状からみるに感染性気管支炎...
- Q小6女子の娘体調で困ってます。 台風の影響で蒸し暑かった 金曜の朝起こそうとして体を触ったら あまりに熱いので38.5度ありました。 取りあえず起こしてスポーツドリンクを飲ませ、 しばらく冷やすなどしつつ、身体を休ませたと...
- 先ほど小6の娘が「わきの下のあたりが変なの」と言いますので見た所 腋から胸のほうに三cmほど下がった場所がぽこんと腫れています。 触るとくりくりと中で動くような感触があって、ちいさなボールが入っている様な・・・。 少し強め...
- 小学6年生の女子です。 最近気になってることがあるので質問します。 時々胸の真ん中らへんが痛くなります。すごい動悸がしてて苦しいです。 のどになんかつっかえてるみたいに息がうまくできなくなるんです。 そのせいか分かりませ...
- 小五の男子です。一昨日より「頭が痛い」と言っており、発熱もないため、痛み止めを飲んで早く寝かせていました。余りにも長いので今日詳しく聞きなおすと、 「痛いというより頭の中がしびれる感じ。前ではなく後頭部の広い範囲」 「トラ...
- 初めまして。こんにちは。 僕は、小6の12歳です。2週間前にひどいのどの痛みと高熱が出たため、病院に行ったところ、 溶連菌感染症と診断されました。その時に、ペニシリン系の抗生物質と鎮痛剤、整腸剤が処方されました。医師から指...
- 大学3年生の女子です。 数ヶ月前からでき始めて、今現在500円玉くらいの大きさのハゲが3個と、1円玉くらいの大きさのハゲが2個あります。それぞれ前髪の生え際やうなじの辺に出来てます。 今までも円形脱毛症には、小さい頃からス...
- いつもお世話になっております。長文ですみません。 子持ちの方や子持ちの同僚がいる方に聞きたいです。 どの程度のお熱、具合の悪さなら保育園を休ませますか? 【環境】 子供が4月~保育園(0歳クラス)に入園。 今は1歳0...
- 一昨日の夕方に(16時頃)小5の息子が発熱し、計ると39度ありました。 昨日の9時過ぎに病院で検査を受けて、インフルエンザの検査をしたところ陰性でした。 熱が下がらなければまた来てと言われて抗生剤と解熱剤を処方され帰宅した...
- どんな情報でも構いませんので、皆様のお力を借りられたら幸いです。 娘が脳卒中【脳幹出血・橋出血】で入院中です。年齢は小学5年の女の子です。 1月22日に風邪のような症状で、学校から帰宅し、軽い頭痛・微熱・だるさがあり ...
- (長文失礼します。) 1才0ヶ月の男の子です。今週火曜日(17日)に、めやに・高熱・鼻水・軽い咳があるのでかかりつけの小児科を受診しました。 熱は受診時には38.5℃まで下がっていたので、風邪との診断で目薬と、鼻水...
- 5月24日に11歳娘が発熱して(38度5分くらい)、小児科に行ったところ溶連菌と診断され、 抗生物質セフカペンピポキシル錠100ミリグラムが処方され薬を飲みました。のどは痛くないようですが・・。 25日の昼間は熱が下がり少...
- 小5の子供が微熱と右側の頬と歯痛で耳鼻科にかかりました。 蓄膿症と診断され抗生剤と治療薬を処方されました。 次の日、朝から39度近くの熱が出た為インフルエンザも併発していると思い小児科に検査に行きました。 結果は陰性。次の...
- 小学5年生の娘のことでおうかがいさせて下さい。 さきほどシャワーを浴びようとしたら、お腹、背中(けっこう広範囲です)に赤みのある発疹ができているに気づきました。 本人がいうには、昨日くらいからかゆいなあと思っていたそう...