0歳5ヶ月、4歳3ヶ月〜5ヶ月の発疹についての子供の悩み・相談・疑問から探す
発疹についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
0歳5ヶ月、4歳3ヶ月〜5ヶ月の発疹についての悩み・相談・質問一覧(14件)
- 生後6ヶ月の息子の湿疹についてです。 生後4ヶ月の後半頃(12月上旬)あたりから、添付画像のような湿疹が目立つようになりました。 痒がる様子は全くなく、本人はいたって元気です。離乳食は生後5ヶ月と10日から始めました。 ...
- 四種混合第1期追加と水痘2回目の予防接種について、 いつ接種をしようか悩んでいます。 四種混合3回目を0歳5ヶ月の時(今年1月中旬)に、 水痘を1歳0ヶ月の時(今年8月始め)に接種済みです。 1歳5ヶ月(年明け1月中旬...
- いつもお世話になってます。 生後5ヶ月の赤ちゃんについて質問させてください。 腕に貨幣状の湿疹のようなものが出てきました。 かかりつけの小児科に相談しました。 予防接種スケジュールやBCGが迫ってるのでステロイドで...
- 生後5ヶ月の赤ちゃんの下痢について質問したいのですが 今週の月曜日に離乳食をはじめました 10倍粥からはじめて 10倍粥を食べた時に発疹と下痢になって 病院に行ったところ お米のアレルギーでした 下痢もアレルギ...
- 生後5ヶ月の娘がいます。完母です。 昨日、お風呂に入る時に腹部中心にポツッと1つ発疹がありました。 他の部位には何もできておらず、とりあえず様子を見ました。 今朝になってその発疹は消えていて安心していたら、先ほど側腹部に...
- こんにちは。生後五ヶ月半の男児の母親ですが、息子の急なひどい湿疹で困っています。 四日前にはじめての離乳食として、米の10倍がゆを裏ごししたものを、朝の10時ごろ、与えました。小さじ1も食べていなかったと思いますが、夕方か...
- 生後5ヵ月半になる息子のアトピー治療について悩んでいます。 生後2ヵ月の終わり頃から肌のトラブルが始まり、アレルギー科のある小児科に通院しております。症状は肌のガサガサ、頭から足の裏までほぼ全身に湿疹、ただれ、浸出液など...
- 生後5カ月の子が、先日の血液検査でアトピーが発覚し小児科で治療中です。 私も主人もアトピーではないもののアレルギー体質なので、それが遺伝したのかIgE=1060ととても高い値でした。 ハウスダスト・犬・卵・小麦・牛乳・...
- 生後5ヶ月で食物アレルギー検査をすると、小麦、卵の数値が非常に高く、食物アレルギーと判定されました。湿疹も慢性的に出たり治ったりだったのですが、ここ最近はおさまっていました。 6ヵ月に入り離乳食のおかゆを与えてみたの...
- Q宜しくお願い致します。 生後5ヶ月の娘がおります。BCGや三種混合は必ず済ませる様にとの事ですが、「おたふく風邪」や「みずぼうそう」等は任意摂取となっています。ここで悩んでいるのが、『予防接種』か『周りから移る』かです。...
- こんにちは。。 ひとつ 役に立つのがあればいいなと思い投稿してみました 教えてください 上の子(4歳)がやっとみずぼうそうが治り・・・安心していた矢先・・下の子の子にかかってしまいました ただ初めてではないのですが 下...
- 生後5ヶ月の子供がいます。 私の夫は、34歳ですが「はしか」にかかったことがなく、予防接種もしたことがないんです。今からでも予防接種したほうがいいもでしょうか?
- 生後5ヶ月の息子は、生後2週間ごろから出来た乳児湿疹がいまだに直りません。湿疹が直るのにはこんなに長くかかるものなのでしょうか?出来たころは体全体に湿疹が出来て、顔はじゅくじゅくで引っかき傷だらけで かなりひどかったのです...
- 現在4歳3ヶ月になる娘がいます。ちょっと気になる症状があり教えていただければ大変うれしく思います。 先週末(20日)発熱しその晩38度6分まであがったのですが、翌日には37度~37度5分に下がりました。時々おなかがい...